Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
店先に吊るされた赤ちょうちんとのれんが、何とも風情たっぷりな「味とめ」。手書きのメニューで一面埋め尽くされた店内は、昭和レトロな雰囲気があり、まるでおばあちゃんの家に遊びに来たかのような、どこか懐かしさを感じる空間です。
また、居酒屋には珍しく午前中から開店しているので、夜勤帰りの人など、時間を問わずいつもさまざまな人が訪れます。
前職で病院に勤めていた店主は、東京・世田谷へと嫁ぎ飲食業を手伝うことになりました。職種は全く異なりますが、訪れる人たちを元気にしたいという思いは共通のもの。
店主の考えるオリジナルメニューは、根菜や青魚などを使って工夫を凝らし、健康にこだわった品々が並びます。また、店主の気さくな会話も魅力のひとつで、楽しい時間と美味しい料理を味わえます。
新鮮なうなぎを使い、身がふっくらとした「うな重」は、「味とめ」の看板メニュー。食欲をそそる、網焼きされたうなぎの香ばしい匂いがたまりません。一口食べれば、甘辛いタレとうなぎの風味が口いっぱいに広がります。
タレがたっぷりしみ込んだご飯と、一緒に食べるとまたいっそうの美味! 漬物や味噌汁、サラダも添えられたボリューム満点のメニューは、ビールともよく合います。
脂の乗った新鮮イワシをたっぷり使った「イワシ刺し なめろう」。なめろうといえばアジを使うことが多いですが、「味とめ」ではイワシで提供しています。
滑らかでしっとりとした食感がたまりません。一緒に添えられているレモンや大葉、生姜をお好みでプラスしてさっぱりといただくのがおすすめ。お酒が進む人気のメニューです。
店主のこだわりと想いがたっぷり詰まった絶品料理を、風情感じる店内で楽しめる「味とめ」。食を通してお客さんの健康と長生きのお手伝いをしたいと、50年にわたってメニューを研究し、提供し続けてきました。
また、気さくで優しい店主との会話も人気の要因。悩みがあるときや悲しいできごとがあったときにも、ついつい話を聞いてもらいたい、励ましてもらいたいと足を運びたくなります。
美味しいご飯と楽しい時間にお腹も心も満たされ、元気をもらえるでしょう。
東急電鉄田園都市線「三軒茶屋駅」を下車して、徒歩3分。「すずらん通り」の一画にある「味とめ」。どこか懐かしさを感じる店内で、優しい料理と楽しい時間を堪能してみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!