初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
「みやもとファーム」では、2001年に開園したブルーベリー園を中心に、都心で畑に触れることを目的にさまざまなアプローチを試みています。
日帰りで気軽に利用できることから子連れのファミリーを中心に多くの人々が訪れています。中でも、国内で生のブルーベリーをいただく機会はなかなかないので、ブルーベリー狩りは貴重な体験と言えるでしょう。
「みやもとファーム」では、畑の1区画を借し出す「野菜教室」を実施しています。野菜作りは未経験という場合も、育てる野菜の品種別にしっかりと事前講習を受けることができるので、不安なくチャレンジすることができます。
そのほか一般開放プログラムとしては、いちごやブルーベリーなどの果物・野菜の収穫体験、豆腐工房の見学など、多くの企画が用意されています。
みやもとファームのいちばんの看板となっているブルーベリー摘み取り園。ここでは7種類、300本のブルーベリーを栽培しています。その収穫期は1年のうち、わずか3日(7~8月)しかないといいますが、予約不要の先着順で収穫体験ができます。摘んだブルーベリーは100gあたり200円で持ち帰ることができます。
ジャムにするのもおいしいですが、摘みたてブルーベリーの自然な甘さをその場で味わうのもまた格別。ブルーベリーに限らず、作物の収穫時期や量り売り価格についてはシーズンによって変動するので、事前に問い合わせるのがベターです。
収穫体験や獲れたて野菜の購入だけではなく、併設の「農園レストラン みやもとファーム」では食事を楽しむことができます。ランチタイムは武蔵野うどん、ディナータイムは最上級の和牛を使った焼肉を提供。
もちろん、使用される野菜は農園で収穫されたばかりのもの。窓の外の緑を眺めながら、畑仕事の疲れをゆるりと癒せます。
併設の豆腐工房「とうふ房きなこ」では、豆腐作りもしています。豆腐は前述の農園レストランで購入可能なほか、工房見学や大豆の種まき、湯葉くみ上げの体験プログラムを催していることもあります。
また、果樹や野菜の受粉に利用するために養蜂も行っており、ハチミツも収穫・販売しています。蜜源となる植物によって、季節ごとに味わいの異なるハチミツができあがるといいます。
都営大江戸線・練馬春日町駅のA2出口より徒歩12分。車の場合は、目白通り(環状8号線)より信号「高松八幡神社」を入ったところになります。
駐車場は30台収容可能です。随時企画されるプログラムをチェックして、気軽に日帰り農業体験をしてみませんか?
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!