ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.07 ・ POST 2018.05.07

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」

東京都 > 新宿

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 57

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本格派手打ちうどんを大人の隠れ家で

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」の1番目の画像

新宿御苑からほど近い場所にある「切麦や甚六(きりむぎやじんろく)」は、和の風情漂うモダンな外観。入り口には白いのれんがはためいています。シンプルで清潔感のある店内にはカウンターとテーブル席が用意されており、おひとりではもちろん友人やカップルで訪れるのもおすすめ。
本格派のうどんに加え、酒と肴をゆっくりと堪能したいときにも、ぴったりのシチュエーション。落ち着いた大人の空間で、お食事が楽しめます。

「打ちたて」「切りたて」の讃岐うどんが自慢

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」の2番目の画像

お店のこだわりは何といっても、「打ちたて」「切りたて」の讃岐うどんです。厳選した小麦粉を使用した自家製麺は、コシや弾力に富んだ、のど越しの良い味わい。切り置きをせず、オーダーごとに麺の切り方を変えて、提供しているというのがこだわり。
いつ訪れても変わらない味を堪能できるよう、徹底した温度管理の下で作られているうどんは、一度食べるとクセになる逸品です。

「親子天ぶっかけうどん」で極上のうどん&天ぷらを

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」の3番目の画像

「親子天ぶっかけうどん(950円)」は、よくしまった冷たいうどんと、天ぷらがセットになった一品。深い青色の皿の上で、白く艶やかなうどんが輝きを放ちます。つゆには、昆布やいりこに加え、数種類の魚の節から丁寧にとったダシに、甘みのあるかえしを使用。つゆが凝縮された濃厚なジュレも添えられており、うどんのおいしさを引き立てています。
大山地鶏が使われたかしわ天は、柔らかな歯ごたえが感じられ、うどんとも相性抜群。中からトロっとした黄身が流れ出す半熟たまご天も、思わず食欲をそそられます。

サクサクの天ぷらを召し上がれ! 「海鮮天盛り」

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」の4番目の画像

サクっと揚がった天ぷらも、人気の高いメニューです。おすすめは、「海鮮天盛り(1,100円)」。エビやホタテ、キスやイカの天ぷらに加え、大葉やかぼちゃといった野菜の天ぷらが盛りだくさん。
サクサクの食感と、素材のおいしさが活かされた揚げたての天ぷらは、うどんのサイドメニューにはもちろん、お酒のお供にもよく合います。

お酒とおつまみが充実! 2軒目にもおすすめのお店

本格手打ちうどんと天ぷらを楽しむ大人の空間!新宿御苑前「切麦や甚六」の5番目の画像

店内には各地の銘酒もラインナップ。お酒好きの方ならつい興味をそそられる豊富な品ぞろえです。天ぷらをはじめ、おばんざいや珍味などのお酒によく合うおつまみも多彩に取りそろえています。本格派のうどんを堪能したいときにはもちろん、飲んだあとの締めの一杯や、日本酒と肴を粋に味わいたいときにもおすすめのお店です。
店舗は、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」2番出口を出て、徒歩2分ほどの場所にあります。新宿エリアで洗練された雰囲気のなか、本格派手打ちうどんを味わってみませんか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事