あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
「café STUDIO」は、ラフォーレ 原宿から明治通りを挟んだ向かい側に位置する白い複合ビル「YMスクウェア原宿」の1Fに店を構えています。
入り口の階段を上ると緑に囲まれたウッドデッキがあり、店内は天井の高い開放感のある空間です。スタイリッシュなデザインながらも、緑が多く配置されたウッディな空間のため、店内はまるで都会のオアシスのような雰囲気を感じさせます。
「café STUDIO」の魅力は、開放的で緑があふれる店内と豊富なメニューです。ランチタイムは野菜たっぷりのカフェごはんや食事系のフレンチトーストがメインに。ランチは17:00までやっているので「お昼を食べ損ねた!」という人も遅めのランチが楽しめます。
スイーツやドリンクの種類も豊富なので午後のカフェタイムとしても利用でき、夜はビールやカクテルとともに楽しめるアラカルトメニューが中心です。
お店のスタッフのおすすめは、「オリジナルクラシックチーズバーガー(1,450円)」。
天然酵母を使用したバンズに、国産牛100%の食べ応えのあるパテを、たっぷりの野菜やチーズとともにサンド。オリジナルソースとの相性もぴったりです。
チーズはマーブル・モッツアレラ・チェダーの3種類から好きなものを選ぶことができ、さらにトッピングを変えることで自分好みのハンバーガーにカスタマイズできます。
「都会のオアシス」というお店のコンセプトの通り、ホッと一息つける店づくりにこだわる「café STUDIO」は、10代〜40代、50代と幅広い世代が訪れます。
昼間は自然光がたっぷりと差し込む開放的な空間も、夜は一変してムーディーな雰囲気に。軽くつまめるアラカルトとともに、スペシャルビールやカクテルも味わえます。
さまざまな人が訪れる原宿の中心に位置しているからこそ、「café STUDIO」はたくさんのお客さんに喜んでいただける店づくりを目指しています。
幅広い世代に楽しんでいただくために、季節限定メニューを年4回提供するなど、新しいメニューの開発にも力をいれています。食事やドリンク、スイーツを楽しめるカフェとして、お酒は音楽を楽しめるダイニングバーとしても利用できるお店です。
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩1分。JR山手線「原宿駅」から徒歩5分と、アクセスも抜群。買い物や街歩きの途中に、都会のオアシスのような空間でホッと一息つきできる場所を提供しています。
東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿1F
03-3478- 0182
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
「The Workers coffee / bar」で目黒川を眺めながらエッグスラットを
「THE WORKS」は、複合施設で、レストランとコーヒーバー、ケータリングキッチン、イベントスペース、シェアオフィスで構成されています。そのエントランスに、朝8:00から美味しい
東京都 > 中目黒
LeTRONC
ビーチリゾート気分を渋谷で体験!? 「Kailua Weekend」の絶品ハワイメニュー
渋谷ヒカリエに店舗を構える「Kailua Weekend(カイルアウィークエンド)」は、オアフ島のリゾート・カイルアをテーマにしたハワイアン・カフェ&ダイニングです。ハワイに暮らす
東京都 > 渋谷
LeTRONC
ビジネス利用にもおすすめ! 新スタイルで注目を集めるカフェ「factory」
緑のテントが目印の、渋谷にあるカフェ「factory(ファクトリー)」。渋谷と青山の中間地点で、憩いの場としての利用はもちろん、集う人たちのコミュニケーションの場として作られたお店
東京都 > 渋谷
LeTRONC
雰囲気たっぷり! 地下にある隠れ家的なダイニングバー「バニラビーンズ」
隠れ家的なバーでしっとりとお酒を楽しみたい、そんな時に利用したいお店が二子玉川にあるダイニングバー「バニラビーンズ」です。駅から少し離れた地下の空間で、もう20年以上の時を刻んでい
東京都 > 二子玉川・用賀
LeTRONC
村上隆作品と上質なコーヒーが魅力の「Bar Zingaro」中野で豊かな時間を
「Bar Zingaro(バー ジンガロ)」は、東京・中野のブロードウェイの中にあります。現代アート作家である、村上隆さんの作品を見ながらティータイムを過ごせるお店ですが、スペシャ
東京都 > 中野
LeTRONC
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
専門店が贈る「バレンタインチョコレート2019」コレクション
2019年バレンタインチョコレートを販売する専門店やオンラインショップ、ブランドをご紹介します。フランスショコラ品評会で5年連続最高位を獲得した「パティスリー・サダハル・アオキ・パ
東京都
LeTRONC
はんなり和装美人のススメ。浴衣を着る前に確認! 「美しい階段の上り下り」
普段あまり着用する機会のない、浴衣や着物。いざ着てみると、普段と同じように振る舞えず、困る場面が多々あります。今回は和装の際に心得ておきたい「階段の上り下り」について、ポイントをご
LeTRONC
春はピンクがイイネ♡大人のかわいらしさを引き出すピンクコーデ♡
春といえばピンク!やっぱり春はピンクがかわいいですよね♡春が近づいてきたこの時期に、そろそろピンクを取り入れたコーディネートをはじめて、春を先取りしちゃいましょう!でも、ピンクはか
folk
大阪を一望する絶景と新鮮野菜をたっぷり堪能! 「AW kitchen 大阪あべのハルカス店」
天王寺にある「AW kitchen 大阪あべのハルカス店」は、全国各地の契約農家から届く新鮮野菜をおいしく食べられるイタリアンレストラン。最小限の調理で素材本来の味を生かすイタリア
大阪府 > 天王寺・阿倍野
LeTRONC