小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
「café STUDIO」は、ラフォーレ 原宿から明治通りを挟んだ向かい側に位置する白い複合ビル「YMスクウェア原宿」の1Fに店を構えています。
入り口の階段を上ると緑に囲まれたウッドデッキがあり、店内は天井の高い開放感のある空間です。スタイリッシュなデザインながらも、緑が多く配置されたウッディな空間のため、店内はまるで都会のオアシスのような雰囲気を感じさせます。
「café STUDIO」の魅力は、開放的で緑があふれる店内と豊富なメニューです。ランチタイムは野菜たっぷりのカフェごはんや食事系のフレンチトーストがメインに。ランチは17:00までやっているので「お昼を食べ損ねた!」という人も遅めのランチが楽しめます。
スイーツやドリンクの種類も豊富なので午後のカフェタイムとしても利用でき、夜はビールやカクテルとともに楽しめるアラカルトメニューが中心です。
お店のスタッフのおすすめは、「オリジナルクラシックチーズバーガー(1,450円)」。
天然酵母を使用したバンズに、国産牛100%の食べ応えのあるパテを、たっぷりの野菜やチーズとともにサンド。オリジナルソースとの相性もぴったりです。
チーズはマーブル・モッツアレラ・チェダーの3種類から好きなものを選ぶことができ、さらにトッピングを変えることで自分好みのハンバーガーにカスタマイズできます。
「都会のオアシス」というお店のコンセプトの通り、ホッと一息つける店づくりにこだわる「café STUDIO」は、10代〜40代、50代と幅広い世代が訪れます。
昼間は自然光がたっぷりと差し込む開放的な空間も、夜は一変してムーディーな雰囲気に。軽くつまめるアラカルトとともに、スペシャルビールやカクテルも味わえます。
さまざまな人が訪れる原宿の中心に位置しているからこそ、「café STUDIO」はたくさんのお客さんに喜んでいただける店づくりを目指しています。
幅広い世代に楽しんでいただくために、季節限定メニューを年4回提供するなど、新しいメニューの開発にも力をいれています。食事やドリンク、スイーツを楽しめるカフェとして、お酒は音楽を楽しめるダイニングバーとしても利用できるお店です。
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」から徒歩1分。JR山手線「原宿駅」から徒歩5分と、アクセスも抜群。買い物や街歩きの途中に、都会のオアシスのような空間でホッと一息つきできる場所を提供しています。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!