「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
- 77
- 0
- 0
フランスやスペインの田舎にあるビストロやバルを意識した外観と店内は、独特な色調が魅力。オーナー自らがデザイン・施工までした店内は、その狙いどおりの手作り感があり、温もりを感じられる雰囲気です。
照明や椅子などのインテリアは、全てアンティークというこだわりもつまっています。入口はオープンテラスになっており、開放感のあるつくり。夜になると夜風にあたりながら食事を楽しめます。
店名となっているピンゼロカの「Pinze」は、ラテン語でピンセットを指している、2枚貝が由来となった言葉です。また「Loca」はラテン語で「ハマる」や「夢中になる」という意味。合わせることで「貝に夢中」「貝にハマってほしい」という想いを込めています。
お店では、ヨーロッパ全土のフレーバーを集め、約50種類のムール貝のバケツ蒸しを提供しているという、日本で唯一のムール貝&フリットの専門店です。
「プッタネスカ」は、アンチョビやオリーブ、ケッパーの塩味や唐辛子の辛味を効かせたトマトベースの人気メニューです。バケツいっぱいに盛られて提供されるので、家族や友人とシェアして食べるのもおすすめ。
貝を全て食べ終わったあとは、残った魚貝の旨味たっぷりのスープを利用して締めにパスタやリゾットが作れます。この締めは「ピンゼロカ」の大人気裏メニューです。
魅力はムール貝だけではありません。この「超厚切り牛タンステーキ」は、牛タンを超低温熟成させて作ったこだわりの一品。厚く切った牛タンは、噛めば噛むほど肉の旨味が口の中に広がります。肉好きな人はもちろん、食べた人を虜にする絶品料理です。
また、「ウニ・ズワイガニ・イクラのコノス」は、一口サイズで様々な味があり、これも「ピンゼロカ」でしか味わえないオリジナルメニューです。
ヨーロッパ全土のムール貝&フリットが約50種類も味わえるのは、専門店ならではの魅力です。本場の雰囲気を感じながら食事が楽しめるのも人気の理由のひとつ。
さらに、バースデーや記念日などのサプライズにも対応可能です。スワロフスキーのテディベアがデザートプレートに付いてきます。大切な人と特別な一日を過ごすのにもぴったりのお店です。
東急田園都市線「三軒茶屋駅」南口から渋谷方面に向かって徒歩2分の場所にお店はあります。赤い壁面が目印です。欧州で人気のムール貝&フリットの専門店で、本場の味をお楽しみください。
コメントを投稿しよう!
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
知って得するプロ直伝「髪の乾かし方」で、傷まず驚くほど早く乾く!
早く髪を乾かしたくて、かえって髪を傷めるドライヤー使いになっていませんか? 素早く乾いて、髪も守るという裏技を試してみました。
LeTRONC
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
目に入るいやな時期を乗り越える!伸ばしかけ前髪アレンジ3選
伸ばしかけの前髪は目にかかってしまい、目元を小さく見せてしまうことも。そこで、ヘアアレンジに悩みがちな伸ばしかけの前髪でも洗練されたおしゃれを楽しめる“前髪アレンジ”を3つご紹介し
LeTRONC
「藤波と金魚」“西日本最大級”金魚がテーマの水族館・奈良金魚ミュージアム開催!
奈良金魚ミュージアムは、新イベント「藤波と金魚 -2022-」を2022年8月末まで期間限定で開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!