「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
- 3
- 0
- 0
お店のテーマは「大正ロマン」。かき氷のおいしさを存分に堪能できるよう、席の間隔をあけてゆったりと過ごせるように配慮されています。ガラス張りで開放感があり、都会にいながらリゾートで一息ついているような心地よさを感じられます。かき氷はテイクアウトが多く、なかなか店内でゆっくりと味わえるシーンが少ないため、ラグジュアリーな「かき氷時間」を過ごせるようにという想いで作られた空間です。
客層は女性が9割とほとんどを占めますが、年齢層は幅広く、カップルで訪れる方も少なくないそう。最大で4時間待ちの日もあるので、並ぶのが苦手な方は秋の平日に訪れるのがおすすめ。また、秋口と春先はTwitterのフォロワー限定キャンペーンが実施され、新しい組み合わせのかき氷の体験チャンスが!ここでしか味わえない旬なかき氷をぜひご賞味ください。
「和キッチン かんな」のかき氷は一年中提供されているので、どの季節も旬なかき氷を味わえます。「かき氷を“夏の風物詩”ではなく“定番スイーツ”として楽しんでほしい」というお店の願いを込めて、氷とシロップに割合にこだわったかき氷を常にラインナップ。口に含むと何層もの味わい広がり、豊かなハーモニーを奏でます。
その最大の特徴は、日光の冬に汲み上げた希少価値の高い天然氷を使用していること。蔵元の誇りが感じられるピュアな水のおいしさをギュッと凝縮した氷は、他では味わえないふわふわのかき氷に仕上がります。繊細な氷なので、頭も痛くなりにくいそう。冬の氷を夏に味わう贅沢を堪能しましょう。
「マスカルポーネいちごミルキッシュヨーグルト」は、ヨーグルトといちごの甘みと酸味のバランスが抜群!ヨーグルトシロップのほどよい酸味にとろりとしたいちごソースの甘みがまろやかに組み合わさり、さらに濃厚なマスカルポーネをトッピングすることで贅沢スイーツに早変わり。
「ティラミス」は、マスカルポーネに牛乳を入れてふんわりトロリな口当たりに仕上げたかき氷。マスカルポーネとコーヒー、そこにマスカルポーネをのせ、ココアパウダーを振りかけた鉄板の組み合わせは王道の美味しさを奏でます。まさにティラミスケーキを頬張るような至福のティータイムを。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
創作カリフォルニア料理「レストラン カジ」京都・四条にオープン
日系アメリカ人シェフのクリス・カジオカによる「レストラン カジ(KAJI)」が、京都・四条にオープンする。
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
居酒屋以上、旅未満!BEB5軽井沢で仲間と過ごすルーズな時間
星野リゾートが送る、若者へ向けた新しいタイプのホテルBEB5軽井沢!24時間営業のパブリックスペースで夜更けまで語り合ったり、秘密基地のようなお部屋でプチパーティーをしたり、楽しみ
長野県
chiyo
コシの強さが決め手! 大阪「踊るうどん 梅田店」で楽しむ絶品冷やしうどん
数々の飲食店が立ち並ぶ、大阪・梅田エリア。「踊るうどん 梅田店」は、うどんの激戦区でもある大阪で人気のお店です。従来の概念を覆す「踊る」うどんは絶品。共に味わう天ぷらや温玉も、うど
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!