眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
- 33
- 79
- 0
中目黒にある「フツウニフルウツ」は、三角や四角の幾何学模様に縁どられた窓ガラスがかわいい、清々しいブルーの壁面が目を惹くお店です。店舗中央には白い三角のおしゃれな看板が掲げられています。
カウンターには美味しそうなフルーツサンドやパニーニなどのサンプルが並び、注文時の参考にするのもおすすめ。テイクアウトが基本ですが、備え付けられた三角のカウンターテーブルで食べることもできます。
この店のフルーツサンドの特徴は、表参道の人気ベーカリーショップ「パンとエスプレッソと」の手がけるもちもちのパンと、ふんだんに盛り込まれる旬の果物です。
サンドするフルーツは素材の風味を生かしながら、そのままカットしたものや、焼いたり煮たりして加工したものがあります。どの作業も時間と手間を惜しまず、心を込めて作られています。
この店を訪れたらぜひ注文してほしいのが、店名と同じ名前の「フツウニフルウツ」というフルーツサンド。もちもちのパンとあっさりとした生クリームがフルーツの甘さを引き立てます。
バナナやオレンジ、キウイなど数種のフルーツがごろりと入っており、食べごたえも充分。フルーツと生クリームの鮮やかさが、見た目にも楽しい一品です。
「ダブルリンゴ」はそのままのフレッシュなリンゴと、焼きリンゴを交互にサンドしたフルーツサンドです。同じ素材でありながら2つの食感を楽しむことができ、リンゴ好きの人にもおすすめです。
あっさり味の生クリームとリンゴのコラボは絶妙で、アクセントのシナモンがクセになるおいしさ。ぎっしりとサンドされたリンゴをぜいたくに味わうことができる一品です。
特別な日や、デザートとして食べる機会の多いフルーツ。毎日食べるパンにサンドすることで、日常にもっとフルーツを取り入れてもらいたいという思いが「フツウニフルウツ」の出発点です。
旬のフルーツ本来の味を大切にし、ひとつずつ丁寧に作り上げています。たっぷりの果肉がぎっしりと敷き詰められたサンドイッチは、ボリュームたっぷりで、ランチやおやつにもぴったりです。
店舗は東急東横線の「代官山駅」「中目黒駅」からそれぞれ徒歩5分ほどの場所にあり、アクセスが良い点も魅力のひとつです。果物が大好きな方はもちろん、最近食べてないという方も、旬の果物たっぷりのフルーツサンドを食べにぜひ足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
眠れない夜におすすめ!簡単ヨガ「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」で不眠を解消
猛暑が続き寝苦しい夏の夜や、疲れが溜まって眠りが浅いときにおすすめの「マーラ・アーサナ(合掌した花輪のポーズ)」。ヨガ初心者にも簡単で、胸を開きしっかりと呼吸が出来るようになります
東京都
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
静岡県・三島スカイウォークにて「あじさい祭」開催!
静岡県・三島スカイウォークは、「あじさい祭」を2022年6月11日(土)から7月15日(金)まで開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!