Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 45
- 0
- 0
「Barliminal(バーリミナル)」では、店内全面に投影されるプロジェクションマッピングにより、非日常感あふれるエンターテインメントな空間へと誘います。
地下店舗に広がる一面の夜景はそれだけでも不思議な気分になりますが、海中散歩に世界旅行、果ては宇宙旅行までが疑似体験ができます。
カウンター8席、テーブル20数席のほか、2〜10名利用できる個室(要事前予約)が1室。貸し切りパーティーの利用が多いので、来店前は予約をしておくのがおすすめです。
店名の「Barliminal」は、「Bar(バー)」と「Subliminal(サブリミナル)」をかけあわせた造語。お客様にひとときの非日常を楽しんでもらうためのサービスと演出に心を砕いています。
お店が仕掛ける世界観と、お客様ひとりひとりが日常に持っているドラマが化学反応を起こし、その時その場所でしか生まれない魅力的なストーリーを展開したい、という願いをもって運営しています。
毎日ガラリと異なる内装や雰囲気を演出していますが、来店中にリクエストがあれば、好みの映像に切り替えることが可能です。
もちろん自慢はビジュアルだけではありません。どのメニューも、素材の良さが生かされた納得の味。カクテルに使用するフルーツは旬のもの、調理油にはトランス脂肪酸フリーのものを選ぶなど、そのこだわりは相当なもの。
なかでも、契約農家から毎日直送されてくる無農薬の朝採れ野菜を使った「~青空農園からの贈り物 ~季節のバーニャカウダ」がおすすめです。
女性シェフが考案したメニューは、すべて注文後に調理するため、全品がカスタマイズ可能。苦手な食材を省いたり、好みの味つけにアレンジしたりと、その場で対応します。
プロジェクションマッピングが楽しめるのは、店内の壁面だけではありません。カクテルや料理のプレートにも、細かな映像を見事に描き出します。
特に、バースデーサプライズに使われる「ケーキマッピング」は圧巻! 壁いっぱいに現れるお祝いメッセージに加え、ケーキ表面にもデジタルアートの演出があるため、予約必至のサービスです。
「お店の雰囲気は楽しみたいけれど、アルコールは苦手…」という方のために、ノンアルコールやフルーツベースのカクテルに力を入れています。
また、すべてのメニューにハーフサイズがあるので「色々な料理を少しずつ食べたい」という方にもおすすめ。細かなところにまで気を配ったサービスには、女性客を楽しませたいという「Barliminal」ならではこだわりが詰まっています。
都営大江戸線「六本木駅」8番出口より徒歩3分。あるいは東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口から徒歩3分。東京ミッドタウンから新国立美術館に向かって歩き、ひとつめの角を右折。右手にあるビルのB1Fで、目印は入口にあるトネリコの木のアーチです。また店舗の目の前にはコインパーキングもあります。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!