あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
近年、男女の出会いの場としても有名な恵比寿横丁。今宵は是非、素敵なお肉との出会いを楽しみましょう。
恵比寿横丁の裏通り側入り口すぐ。「肉寿司」は、生の馬肉を、日本人が愛するお寿司で味わうことが出来ます。馬肉は生食が認可されているのでご安心を。他にもさまざまな種類のお肉がいただける、肉好きにはたまらない場所です。
実はここが一番の上席。店主の手さばきが目の前で堪能できます。「肉寿司」(180円/2貫から注文可)は新鮮な馬肉の味をダイレクトに味わうことができる人気メニュー。
生肉の臭みもなく、まろやかな絶品です。口に入れた瞬間、「なんでこんなに美味しいの?」と店主に尋ねずにはいられません。箸の包み紙がおみくじになっているのも楽しいポイントです。
この日は18時半には約40席が満席になり、5~6人の行列が出来るほどの人気。来店客は女性6割、男性4割。仕事終わりの女子会OL、男子学生の2人飲み、カップルでの来店など。最近は、男性も女性もおひとり様来店が増えているようなので、気兼ねなく入ることができます。
「肉寿司」へ来ると、ほぼ100%と言っていいほど話しかけられるそう。新しいドラマを求める肉食系女子は来店必須です。翌朝5時まで営業しているので、夜更けに通えばディープな出会いが待っているかも。
肉寿司は、今年、渋谷道玄坂や町田などにも新店舗をオープンする人気店。仕事終わりは混み合う前に駆けつけたい!
初心者向け ★★☆
親しみ度 ★★☆
ワイガヤ度 ★★★
東京都渋谷区恵比寿1-7-4 恵比寿横丁
03-3444-7005
あの思い出をもう一度。#帰ってきた平成最後の夏
2019年4月30日で平成も終わり。でも、このまま終えるのは少しさみしいかも? 「#平成最後の夏」をもう一度楽しめる、常夏のグアムでの水上アクティビティをご紹介。「スポーツ ビュー
海外
PR / 株式会社コーセー
さまぁ~ずも絶賛する韓国料理!「兄夫(ヒョンブ)食堂」絶品メニュー
あのさまぁ~ずも訪れた赤坂の韓国料理店「兄夫(ヒョンブ)食堂」は、本場の味と豊富なメニューで人気を集めるお店。テレビ局から近いため、食通有名人も足繁く通います。絶対食べたい、おすす
東京都 > 赤坂
LeTRONC
新感覚!田町の隠れ家割烹「串焼きおばんざい 大安吉日」へのアクセス、メニューまとめ
古民家ならではの居心地の良さや、キヌアやパクチーなど和食で使われたことのない食材を使った割烹メニューの評判が広がり、連日多くのお客さんで賑わっています。最寄り駅からのアクセス、メニ
兵庫県 > 三田
LeTRONC
口の中でとろける! 旨さ無限大「炭火七輪ホルモン焼肉MUGEN 赤坂見附店」の絶品ホルモン
東京・赤坂にある「炭火七輪ホルモン焼肉MUGEN 赤坂見附店」は、他の店舗よりも高品質のお肉をリーズナブルに提供しています。質の良いお肉を気取らず食べられる、カジュアルな焼肉店とし
東京都 > 赤坂
LeTRONC
やかんで調理!? 斬新なスタイルで料理が提供される「牡蠣とかはまぐりとか 貝賊」
大阪・なんばにある「牡蠣とかはまぐりとか 貝賊」は、斬新な調理スタイルで人気急上昇中の海鮮居酒屋です。鮮度抜群の貝を、様々な料理にアレンジ。中でもやかんを使って調理する牡蠣料理は、
大阪府 > なんば(難波)
LeTRONC
最強使える! “大人Tシャツ”…通勤もデートも! 夏でも爽やかコーデ3選 | デイリーアイテム着回し3Days #74
スタイリスト&ライター・ERIKOが、デイリーアイテムで着回しコーディネイトをご紹介します! 第74回目は、誰もが持っている ブラックTシャツを着まわし。 【定番アイテム着...
ananweb
春日和を楽しむ!わたしの紫外線ケア
春のおでかけシーズンがいよいよ到来! あたたかな日差しのもとで、トレンドのドリンクや絶品ランチを楽しみませんか? 外出前には「スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク」をしっか
東京都
PR / 株式会社コーセー
「サルヴァトーレ フェラガモ」の人気フレグランス“シニョリーナ”の世界観を表現したアフタヌーンティーが開催!
「フォーシーズンズホテル京都」にて、イタリアのラグジュアリーブランド「サルヴァトーレ フェラガモ」のシグニチャーフレグランス「シニョリーナ」とのコラボレーションアフタヌーンティーを
京都府 > 京都駅
LeTRONC
色んなスヌーピーに会える!「PEANUTS HOTEL」4Fのテーマは"IMAGINE"
「PEANUTS HOTEL(ピーナッツホテル)」は、スヌーピーをテーマにしたデザインホテルです。"IMAGINE"がテーマの4Fは、想像力をかきたてる世界観と、チャールズ M.シ
兵庫県 > 神戸
LeTRONC
奥渋の「フグレントウキョウ」で世界最高峰のコーヒーを
代々木公園・奥渋でひときわおしゃれなノルウェー・オスロにあるFUGLENの2号店。北欧ヴィンテージに囲まれたレトロな店内では、エアロプレスのスペシャリティコーヒーが楽しめます。
東京都 > 代々木上原
LeTRONC
ドット×カラフル。コンラッド大阪が贈る「Dotfulアフタヌーンティー」
大阪・肥後橋駅より直結している「コンラッド大阪」。40Fにある「40スカイバー&ラウンジ」では期間限定で「Dotfulアフタヌーンティー」を提供します。“Dot(ドット)”と“Co
大阪府 > 肥後橋
LeTRONC