神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」
神戸を象徴するポートタワーがある、 神戸ハーバーランド一帯をライトアップする イルミネーションイベント 『KOBE UMIAKARI(神戸ウミアカリ)』 各施設に様々なイルミネーシ
兵庫県
akariku
- 77
- 6
- 3
東京・渋谷、お店の象徴であるツリーが描かれた、木製の大きな入り口が印象的な「pipal(ピパル)」。その入り口をくぐると、ヨーロッパのアンティークチェアや、古材を利用して作られた床やテーブルがしつらえてあり、おしゃれでありながら、ほっこりとした温かさ感じる空間が広がります。
店内にはカウンター席もあるので、1人でも気兼ねなく来店できる雰囲気です。
店名の「pipal」は、インドボタイジュという植物の英語名です。オーガニックにこだわったお店にしたかったことや、その葉の形がハート型でかわいらしいことから、この名が付けられました。
音の響きも良く、「今日ピパる?」と会話しているお客さんも見られるそうで、愛されているお店であることが分かります。店内は全部で45席ほどあり、条件によっては貸し切りも可能。飲み会やウェディングの二次会にもぴったりです。
大きなソーセージやベーコンを盛り合わせた「自家製シャリュキトリーの盛り合わせ」は、この店おすすめメニューのひとつ。料理名にもある通り、お店で手作りしています。
一口食べれば、じわっととけだす肉汁と共に、口いっぱいに肉のうま味が広がります。肉特有のくさみもなく、ワインにもよく合う逸品。マスタードソースをつけて食べれば、また違った味わいを楽しめます。
見た目にも美しい、色鮮やかな「ニース風サラダ」は、オーガニックへのこだわりがたくさん詰め込まれたもうひとつの人気メニューです。
魚やマッシュルーム、オリーブや温泉卵など、一皿にもりだくさんの食材を使用しており、サラダとは思えないようなボリュームある一品となっています。
半熟加減の絶妙な卵をからめて食べるのがおすすめ。濃厚な味わいを楽しめます。
温かさを感じる落ち着いた空間で、オーガニック食材にこだわった本物志向のクオリティ高い料理を、肩ひじ張らずに堪能できる「pipal」。日本料理の技法やイタリアンのテイストも織り交ぜたフレンチ料理は、どれも絶品です。
ソムリエが厳選した、種類豊富なヴァンナチュール(自然派ワイン)とのマリアージュも楽しむことができます。デートや誕生日、パーティーなど、大切な人との特別な時間を過ごす場所として最適なお店でしょう。
JR各線・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩10分。井の頭通りの東急ハンズを過ぎ、NHKセンター下の交差点を左折後、2本目の路地を左折して50mほど先にあります。落ち着いたカジュアルな空間で、オーガニックにこだわったフレンチと自然派ワインに、心もお腹も満たされてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」
神戸を象徴するポートタワーがある、 神戸ハーバーランド一帯をライトアップする イルミネーションイベント 『KOBE UMIAKARI(神戸ウミアカリ)』 各施設に様々なイルミネーシ
兵庫県
akariku
30秒リファで小顔に!リフトアップに効果的なリファの使い方を紹介
簡単に小顔効果が期待できる人気美顔器・リファフォーカラットの使い方を動画でご紹介します。コロコロするだけでエステやマッサージにお金をかけず、美人になっちゃいましょう!
LeTRONC
世界初!ドラえもんオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」
ドラえもんの世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が2019年12月1日(日)にオープンしました。お台場の台場シティ東京にオープンした「ドラえもん未来デパート」では
東京都
LeTRONC
【イルミネーション】静岡御殿場高原時之栖「ひかりのすみか」幻想的なヒカリの空間
幻想的なヒカリが特徴である「光のトンネル」がなんと無料で楽しめます。ゆっくりと変化する無数のヒカリが幻想的で素晴らしく、何往復しても飽きません。駐車場もたくさんあるので、御殿場アウ
静岡県
YOSHITAKA
おトクすぎる夢のピッツァナイト!とろとろチーズピッツァやドリンクが食べ飲み放題
イタリア・ミラノで65年の歴史を持つ、東京・原宿の老舗ピッツェリア「SPONTINI(スポンティーニ)」にて、自慢のチーズたっぷりピッツァやサラダなどの食べ放題に、ドリンク飲み放題
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!