おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
- 111
- 34
- 0
1958年開業、60年あまりの歴史を刻む老舗の喫茶店「ブリッヂ」。昔懐かしい純喫茶で、古き良き街並みを大切にする銀座にレトロな風情をそえています。
食品サンプルがズラリと並ぶ店頭のショーケースを見ているだけで、まるで昭和にタイムスリップしたかのようなワクワク感が溢れます。
SNS映えのする特徴的なビジュアルのスイーツが銀座の喫茶店にあるらしい、と話題を集めたメニューが「メロンパンケーキ」。薄めのパンケーキをドーム型に成型し、中にはカットメロンとアイスクリーム、外はメロンクリームで覆ってあり、見た目も味もメロンそのものに仕立てています。
使われているパンケーキは3枚。ボリューム満点なので、友人や恋人とシェアするのもおすすめです。ジューシーなメロンは、大きめに切ったものがゴロゴロ入っているので、メロン好きにもたまりません。
温かいパンケーキと冷たいアイスの組み合わせが、やみつきになること間違いなし!
そのほかにも、老舗ならではのアイディアが光る自家製パンケーキがたくさん。マスカルポーネチーズ入りのクリームとたっぷりのココアパウダーを使った「ティラミスパンケーキ」、チーズ&ヨーグルトを混ぜ込んだ生クリームと苺ソースを使った純白の「スノーホワイトパンケーキ」など、どれもメロンパンケーキに引けをとらない人気メニューです。
アラフォー世代は子ども時代にタイムスリップしたような気分に浸ることができ、アラサー世代は映画やTVドラマでしかお目にかかれない、レトロな雰囲気を楽しむことができます。
まだ体験したことがない方は、ぜひパンケーキを味わいながら、昭和っぽさの残るインテリアや食器類などレトロな雰囲気に目を向けてみてください。
東京メトロ各線「銀座駅」のC5・C7出口に直結。またはJR各線「有楽町駅」銀座口から徒歩3分。西銀座デパートの地下1階にあります。銀座の待ち合わせ場所として有名な有楽町マリオンからもすぐです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
【日本の絶景10選】新年に訪れたい日本の美しい景色
新たな気持ちで新年を過ごしたい女性必見。新年の幕開けに背中を押してくれる、日本の絶景スポットを厳選しました。自然のパワーあふれる数々の絶景は、明るく元気に1年を楽しむ力をくれるはず
日本
LeTRONC
おうちで簡単プロの仕上がり! チョコペンで上手に文字を書くコツ
自宅で来客をもてなす際、レストランのようなデザートプレートを出したらきっと喜んでくれるはず。チョコペンを使いこなせると食後のひと皿がぐんとおしゃれになり、お祝いごとにも重宝します。
LeTRONC
帝国ホテル 大阪「ピーターラビット」120周年記念のアフタヌーンティー開催!
帝国ホテル 大阪は、期間限定アフタヌーンティー「ピーターラビットの“バースデー”アフタヌーンティー」を、2022年7月1日(金)から9月4日(日)まで、1階ブフェ&ラウンジ「ザ パ
LeTRONC
浴衣の簡単なたたみ方を動画で解説!キレイに小さくたたむ方法
夏になると着たくなる「浴衣」。シワのないキレイな状態で着る浴衣は、サラリとしていて着心地も抜群ですよね。次の浴衣シーズンまで美しい状態を保てるような、簡単な浴衣のたたみ方を動画でご
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!