持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
山手通りから1本入った道にある中目黒のビルを2階へ上がると、牛とワインのロゴが描かれた扉があります。「wine&kitchen Beeftei(ワインアンドキッチンビーフテイ)」の中に入ると、タイル張りがかわいいカウンターと4人掛けのテーブルが並び、カウンターの上を見上げると手書きメニューが並んでいます。
和牛というと敷居が高いように感じますが、「wine&kitchen Beeftei(ワインアンドキッチンビーフテイ)」はアットホームな雰囲気で、家族連れでも気兼ねなく訪れることができるお店です。
焼肉としゃぶしゃぶの専門店である「びーふてい」が、新たにプロデュースしたのが「wine&kitchen Beeftei」です。最高ランクの和牛のおいしさとワインを楽しんでもらう為に、「びーふてい」が創業20周年を迎えた2010年にオープンしました。
ワイン以外にもさまざまなアルコールを取り揃えているので、和牛と一緒に楽しんでみてはいかかでしょうか。
「和牛串一通り(5種盛り合わせ)」は、シェフおすすめのメニューです。和牛のさまざまな部位を串に刺して、備長炭で絶妙に焼き上げていきます。
ワサビやジェノベーゼソース、ニンニク醤油、秘伝ダレ、デミグラスソースなど、それぞれの部位や調理方法に合った味付けにしてあるので、どれから食べるか迷ってしまう贅沢な一品。
食事を楽しんだ後のシメの一品には「黒毛和牛赤身の炙りヅケ丼」がおすすめ。和牛の赤身部分をタレに漬け込んでおいて、食べる前に軽くあぶります。
お好みでワサビと一緒に食べてみてください。脂身が少ない赤身肉だからこその弾力と、最高級の和牛ならではの甘みを堪能できます。
せっかく最高の和牛が食べられるならステーキを!という人におすすめなのが「黒毛和牛のガツン焼き」。「wine&kitchen Beeftei」では、牛一頭をまるごと仕入れています。
日によって使用される部位が変わりますが、霜降りから中落ち、ハラミなどさまざまな部位をグラム単位で頼むことが可能です。時には自分へのご褒美に、思い切ってステーキとワインを注文して翌日からの活力にしませんか?
東急東横線「中目黒駅」東口から徒歩2分のところにあります。駅近で便利なロケーションです。和牛とワインが堪能したくなったら、ぜひお店の扉を開いてみてください。その日だけの貴重な部位を楽しめるかもしれません。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!