8月27日は「ジェラートの日」都内のおすすめジェラート店特集
緑に囲まれた異国を思わせるおしゃれなショップ
ジェラート専門店「Gelateria Marghera(ジェラテリア マルゲラ)麻布十番店」は本場イタリアのジェラートが味わえると評判の人気店。お店の入口にはウッドデッキが敷かれ、緑に囲まれた落ち着いた空間となっており、都会にいることを忘れてしまいそうです。
店内に入るとジェラートの甘い匂いが漂い、ショーケースにはフルーツの素材の色を活かした色とりどりの鮮やかなジェラートが並んでおり、どれにしようか選ぶ時間もワクワクします。期間限定メニューも充実していて、訪れるたびに新しい味に出会えますよ。
ミラノでしか味わえない本場の味が日本に上陸!
「ジェラテリア マルゲラ」は、1979年にミラノの高級住宅地でオープンしました。昼夜問わずジェラートが生活の一部となっているイタリアで、ジェラート専門店の草分けとして瞬く間に人気の店に成長。オープンから30年以上たった今でもミラノの人たちを魅了する老舗ジェラート店です。
そんな「ジェラテリア マルゲラ」が2013年に海外初出店の地として選んだのが東京・麻布。おしゃれな町並みの中でヘルシーな味わいとバラエティに富んだ本場イタリアのジェラートが味わえると、開店以来評判を集めています。
本場ミラノで人気のNo.1フレーバー「グラナダ」
ミラノ本店で人気No.1フレーバーであるイチゴとザクロを組み合わせた「グラナダ」が2017年7月、日本に初上陸しました。
旬のフルーツのフレッシュ感そのままに、イチゴとザクロの鮮やかな赤と甘酸っぱい味わいがミラノっ子に大人気のフレーバーです。暑い夏にもぴったりのさっぱり味が特徴。
ジェラートは、ピッコロサイズとグランデサイズの2種類から選ぶことができ、グランデサイズは2つのフレーバーを組み合わせることもできます。
旬のフルーツとジェラートのパフェ「ドポチェーナ」
旬のフルーツと2~3種類のジェラートを組み合わせた「ドポチェーナ」は、ジェラートだけでは物足りないという人におすすめメニューです。
ブルーベリーやオレンジなど、フルーツをふんだんに使ったフレーバーから、チョコミントやヘーゼルナッツなど大人のフレーバーまで幅広く揃っているので、その日の気分によって選べます。
イタリア老舗ジェラート店の味を東京麻布で
「ジェラテリア マルゲラ」の人気の秘密は、バラエティ豊富なフレーバーにあります。旬の新鮮なフルーツにこだわり、フルーツの味をいかしたフレーバーを気軽に楽しむことが可能です。
ミラノで創業してから、職人という意味の「Artigianale」を掲げ、ふんわりとしたやわらかい食感とヘルシーな味わい、見た目も美しく鮮やかなジェラートを、伝統的な製法で作り続けています。
東京メトロ南北線「麻布十番駅」の4番出口を出て通りをまっすぐ約4分進んだところにお店はあります。イタリアに行ったつもりで、本場のジェラートを楽しみたいときにおすすめ。ミラノっ子に30年以上愛され続けている老舗の味は一度試してみる価値ありです。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
体がよろこぶ野菜スイーツ!「Vegelato」の新感覚ジェラート
東京都・渋谷区「外苑前駅」から徒歩約5分のところにある、ジェラート専門店「Vegelato(ヴェジェラート)」。野菜とハーブを中心とした新感覚のジェラートが楽しめるお店です。インス
東京都
LeTRONC
- 9
- 44
- 0
ブリオッシュ×ジェラート!「ブリジェラ清澄白河店」で夢のコラボ
「ブリジェラ清澄白河店」は、日本初のブリジェラ専門店。熱々のブリオッシュに、口当たりなめらかな冷たいジェラートをはさんだデザート“ブリジェラ”。イタリアンスイーツの夢のコラボを楽し
東京都
LeTRONC
- 12
- 104
- 0
抹茶ジェラートが芸能人にも大人気!お茶専門店「壽々喜園×ななや」
“世界で一番濃い”抹茶ジェラートで有名な、浅草の「壽々喜園×ななや」。実は抹茶ジェラート以外にも、濃厚なジェラートが味わえるのをご存知ですか? 数々の有名スターからも愛されるジェラ
東京都
LeTRONC
- 20
- 163
- 0
まるで童話の世界のスイーツ店!「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店」の作り立てジェラート
神楽坂の街を歩いていると赤い扉が目を引く「ジェラテリア テオブロマ 神楽坂店」。扉の先にはスイーツがたくさん並び、まるで童話の世界に入り込んだような空間が広がります。こだわりのジェ
東京都
LeTRONC
- 15
- 113
- 0
関連する記事
人気記事
TSUTAYA初のブックカフェが登場「六本木 蔦屋書店」
東京・六本木の六本木ツタヤが新たに「六本木 蔦屋書店」としてリニューアルオープンしました。今回リニューアルしたことにより約30,000冊もの洋書が取り揃えられるように。また、「蔦屋
東京都
LeTRONC
- 362
- 8
- 0
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 335
- 11
- 0
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 235
- 3
- 0
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 248
- 0
- 0
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
- 155
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!