初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
「カフェ ラ・ボエム 世田谷店」は、アンティーク調で高級イタリアンのような外観のお店。店内はシャンデリアを中心にアンティーク家具を使い、中世のヨーロッパのような空間になっています。
おしゃれでスタイリッシュながら、アットホームで居心地のよいレストランになるように工夫され、食事と会話をくつろぎながら楽しめるカフェです。
三宿通りという住宅街の中にあり、地元で30年以上愛されてきたイタリアンレストランです。世田谷公園に近く落ち着いたお店は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。
「ラ・ボエム」の店名は、プッチーニのオペラからとられたもの。自由でとらわれない意味が込められており、変幻自在なイタリアンを象徴しています。無名だった三宿エリアを全国レベルの知名度にお店です。
看板メニューのひとつ「豆腐と12種野菜のヴィーガンサラダ」は、ボリュームたっぷりで食べ応えがありながらも、その名のとおりヘルシーで人気の商品です。ドレッシングをかけて、豆腐と様々な具材のハーモニーが味わえます。
見た目にも鮮やかなサラダはSNS映えも抜群で、どんな具材だろうと想像しながら食べるのが楽しくなります。種類豊富なヴィーガンメニューの中でもおすすめの一品です。
イタリアンの定番人気メニュー「カルボナーラ」ですが、「カフェ ラ・ボエム 世田谷店」のカルボナーラは一味違います。18種類以上のトッピングから好みのものを選んだ、自分だけのカルボナーラを味わえます。
なかでもおすすめは、辛子明太子! クリーミーなカルボナーラに辛子明太子がアクセントになって食が進む一皿です。
迷った時はスタッフがおすすめのトッピングを教えてくれるので、いつも新しい味わいに出会えます。
平日の午後は比較空いており、ゆったりとくつろぐことができます。
中世ヨーロッパに立ち入ったかのような店内で楽しむカジュアルイタリアンは、トッピングが選べるメニューが豊富に取り揃えられていて、毎回スタッフ個人のおすすめトッピングを聞くのが楽しみになります。何度訪れても新鮮な驚きを楽しめます。
「カフェ ラ・ボエム 世田谷店」は、東急電鉄田園都市線「三軒茶屋駅」もしくは「池尻大橋駅」から徒歩約15分のところにあります。三軒茶屋駅から渋谷方面へ向かい、三宿の交差点を右に曲がり渋谷公園方面へ向かって歩くと交番があり、その先に見えてきます。トッピングを楽しめるオリジナルイタリアンをぜひ味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!