日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
- 42
- 53
- 0
大阪府 > 池田・阪急石橋
大阪・池田市にある「カップヌードルミュージアム 大阪池田」(旧:インスタントラーメン発明記念館)は、茶色の大きな壁にガラス張りの入口がおしゃれな外観。
施設内を進んでいくと、大きなカウンターが見えてきます。ここは、世界にひとつだけのオリジナルの「カップヌードル」を作ることができる「マイカップヌードル ファクトリー」です。
まずは自販機でカップを購入。その後、カラーマジックを使ってカップを自由にデザインしていきます。
デザインが終わったら、トッピングカウンターへ。カップに麺を入れたら、自分の好きなスープと具材を選びます。選べるスープは4種類の中から1つ、具材は12種類の中から4つです。選んだら自分だけのオリジナルカップ麺の完成! なんと組み合わせは5460通りもあるそう。
予約は不要なので、いつ行ってもカップヌードル作りが体験できます。(※混雑時には待ち時間が発生します。混雑状況により、早めに販売を終了することがあります。またオリジナルカップヌードルは持ち帰り専用です。)
インスタントラーメンの誕生とその歴史を通じて「発明・発見の大切さ」を、楽しみながら学んでもらえる体験型食育施設をコンセプトにしています。
元祖インスタントラーメンとなるチキンラーメンを開発したのは、日清食品の創業者・安藤百福氏(当時48歳)。事業に失敗してもどん底から立ち上がり「家にいてもお湯さえあれば、簡単に食べられるラーメン」という長年のアイディアを実現。
そこには「何をするのも遅すぎることはない、人生を諦めないで」という大人へのメッセージも込められています。
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」(旧:インスタントラーメン発明記念館)では、いくつかエリアが分かれています。「安藤百福とインスタントラーメン物語」では、インスタントラーメンが産業として発展していく様を、展示物で紹介。
子どもにも楽しんでもらえるように、扉を開けたりハンドルを回したりすると、展示物が出てくる仕掛けとなっています。
また「インスタントラーメン・トンネル」では、日清食品の歴代商品を展示。その数は約800種類あり、懐かしいパッケージに出会えるかもしれません。
世界初のインスタントラーメンである「チキンラーメン」は、大阪・池田市の小さな研究小屋で誕生しました。「人間にとって一番大切なのは創造力であり、創造力は発明、発見へとつながっていく。そして発明は歴史を動かす」ということを来館者に伝えたいという思いから、この記念館ができました。
館内にある「チキンラーメンファクトリー」では、歴史あるチキンラーメンを小麦粉から手作りできます。こちらは予約制なので、忘れずに予約しておきましょう。予約の詳細は、スポット情報のHPをチェック!
阪急宝塚線「池田駅」の満寿美町方面出口から徒歩約5分のところにあります。子どものみならず、大人も夢中にさせるおもしろさがあります。インスタントラーメンの歴史を楽しく学ぶことができる「カップヌードルミュージアム 大阪池田」(旧:インスタントラーメン発明記念館)を、ぜひ一度訪ねてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本屈指の名湯「草津温泉」を存分に堪能!おすすめ温泉宿5選
群馬・草津にある日本屈指の名湯を誇る「草津温泉」で、身も心も癒やされる温泉旅を堪能しませんか。観光名所でもある「湯畑」へのアクセスも良く、館内にもこだわりの大浴場や露天風呂を備えた
群馬県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
ネコ好き必見! 動物写真家・岩合光昭の新作写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」開催
NHK BSプレミアムにて放送している番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」。ネコの視線からネコの世界を楽しむ番組です。そんな人気番組から生まれた写真展の第2弾「岩合光昭の世界ネコ歩き2」
東京都
LeTRONC
インスタで話題。表参道「味甘CLUB」の和スイーツ「天使の涙」
東京・表参道にある古民家をリノベーションしてできた、和スイーツのフードコート「裏参道ガーデン」の一画にある「味甘CLUB」。神秘的なスイーツ「天使の涙」がインスタで話題となったお店
東京都
LeTRONC
花粉症に空手メソッドが効く!? 鼻の通りがスッキリするストレッチ
毎年この時期が来ると、花粉症でマスクが手放せないという人が急増します。そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、花粉症対策のストレッチです。このストレッチを取り入れて、今年は気持ち
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!