体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
- 562
- 20
- 0
東京都 > 有楽町・日比谷
1945年に創刊し、70年以上の歴史があるファッション雑誌「ELLE」。ファッションだけではなく、ライフスタイル・旅行・音楽・アート・食・テクノロジーまで、すべてのスタイルを提案しています。
80年代には、日本で世界初の「ELLE」アパレルコレクションが展開。現在も「ELLE」は、アパレルをはじめファッションからライフスタイルのアイテムとサービスを展開し提供しています。
30周年を迎えこの春リニューアルする「日比谷シャンテ」。一足先に昨年秋にリニューアルオープンした「ELLE日比谷シャンテ店」では、16,200円(税込)以上購入した3日間限定で、毎日先着20名の方に「TOHOシネマズ ギフトカード」のプレゼントキャンペーンを実施。
キャンペーン期間は2018年3月23日(金)から25日(日)の3日間。毎日先着20名なので、早めに訪れてチェックしてみてはいかがでしょうか。
※「TOHOシネマズ ギフトカード」取扱店及び指定の店舗でご利用可能です。
※TOHOシネマズ 錦糸町店ではご利用いただけません。
※取扱店はホームページにてご確認ください。
「ELLE日比谷シャンテ店」は、パリジェンヌのクローゼットを表現しています。店頭正面の黒を基調としたウィンドーは、フレンチウィンドーを再現。フォルムが特徴の鏡や照明など、海外から取り寄せたこだわりのインテリアが服を華やかに演出します。
また、「ELLE」のアーカイブのカバーもディスプレイされており、世界観がひとつにまとまっています。クローゼットの中は、ミニマルながらもトレンドを踏襲し、フレンチシックにアップデート。
スローガンの「#parisiananywhere(どこにいてもパリジャンのようになれる)」が実現できるお店です。
今春の新作テーマは、「Art & Folk」。今年の春は、パリジェンヌのようなコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
取材協力:ELLEアパレル
企画編集:ルトロン編集部
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
日本
LeTRONC
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」入場無料&24時間開園!
横須賀市くりはま花の国のコスモス園では、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間で「コスモスまつり」を開催されます。
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
3泊4日車中泊!四国一周旅!〜高知県 四万十川編〜
高知県の四万十川にある名所、 沈下橋をメインで撮影した映像となります。 九州の福岡から車で約7時間半で到着。 四国は初上陸。 宿泊は車中泊のみで3泊4日かけて一周しました。 四国に
四国
KATsuma
ブリュールのテラス(ドイツ・ドレスデン)
ブリュールのテラスはエルベ川の南岸に沿った城壁跡につくられた約1kmの遊歩道です。 ザクセン選帝侯からその一部を譲り受けた首相のブリュール男爵が建築しました。 ここを訪れたゲーテは
海外
お城インスタグラマーKAORI