ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 90
- 13
- 1
「寛幸(ひろゆき)」は、銀座の真ん中にありながら深夜まで洗練された家庭料理が味わえる創作和食のお店です。
趣のあるのれんをくぐると、木の温かみが溢れる空間が広がっています。心地よいジャズが流れる店内は、メインカウンター席が6席と2人がけのサブカウンター席が1つのみ。
肩肘張らずにくつろぎながら、美味しい家庭料理が堪能できるお店です。
生来食べることが大好きな店主が調理師学校で日本料理を学び、岐阜の日本料理店などで修業を積んだのち、2015年10月にオープン。店名は、店主の名をとったものです。
「寛幸」では、ジャンルの垣根を超えた創作和食を提供し、ハンバーグなど家庭の味を贅沢にアレンジした、オリジナリティ溢れる料理が楽しめます。
おすすめメニューは、飛騨牛と宮城産のうにをふんだんに使った「うにハンバーグ」。合挽き肉と飛騨牛の細切れを混ぜたハンバーグの上に、生うにをたっぷりのせ、あんをかけて仕上げています。
うにとハンバーグの相性が絶妙で、わさびのアクセントが効いた贅沢な一品です。
シメには、岐阜県産の天然の鮎を丸ごと入れて炊き込んだ「鮎ご飯」がおすすめです。
鮎は串に刺して、きつね色になるまでこんがりと焼き上げます。味付けはシンプルにかつおだしと醤油、みりんのみ。炊き上がったら、ふわふわに仕上がった鮎の身をほぐしながら、ご飯と混ぜ合わせていただきます。鮎本来のうま味を、じっくりと味わえます。
和モダンで落ち着いた空間が広がる「寛幸」は、少人数での記念日のお祝い、親しい友人との集まりに利用したいお店。貸切利用が可能なので、ワイン会など趣味の仲間で集まるのもいいでしょう。
常連のお客さんにはそのときの仕入れ状況に応じ、通常と異なるメニューを提供してくれるなど、店主の細かい気配りもうれしいポイントです。
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩1分、昭和通りにほど近い場所にお店を構えています。大人の空間で贅沢な創作和食を味わいに、足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!