芸術的な逸品に出合えるパフェ専門店「デザートカフェハチドリ」
みなさんは「パフェ」と聞くとどのようなものを想像しますか。見た目が可愛く、フルーツがたくさん乗っているパフェを想像される方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するお店「DESSE
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 39
- 0
日本初となる生クリーム専門店「Milk(ミルク)」。2017年7月、東京・渋谷に1ヶ月間限定でオープンした渋谷店では、ひと月で約3万人が足を運ぶほどの人気となった生クリーム専門店が原宿にもオープンしました。
都内では新宿と立川の2店舗にお店を構えていますが、カフェスタイルで楽しめるのはここ原宿店だけ。原宿のイメージとは裏腹に派手すぎず、ブルックリンのカフェのような洗練されたおしゃれな空間は50席とゆったり広々としていて、ここでしか味わうことができない生クリームの“本当の美味しさ”を堪能することができるでしょう。
お店人気No.1の生クリームを食べるだけに作られた「ふわとろシフォンケーキ(780円)」は、主役のシフォンケーキと脇役の生クリームが入れ替わった、生クリームが主役のスイーツ。
シフォンケーキを覆い隠すほどにたっぷりの生クリームは、濃厚なミルキーさでありながらスッキリとした後味。ふんわりとしたシフォンケーキとのマリアージュを楽しみながら食べましょう。プラス100円でイチゴやチョコ、バナナなどをトッピングすることも可能です。
サクふわな食感とともに「究極の生クリーム」を味わえる「生クリームフレンチトースト (980円)」は、数量限定で原宿店でしか食べることができないメニュー。
北海道産の牛乳を使用したアパレイユに付け込んでオーブンで焼き上げたフレンチトーストと、北海道産バターで使って作ったサクサクのラスクは生クリームとの相性も抜群。サクサクのラスクはそのまま食べても、生クリームにフォンデュしても楽しめます。
タピオカ、ミルクプリン、生クリーム、ソフトクリームの4種の味を一気に楽しめる「ミルキーソフトのパフェ」は、テイクアウトや食べ歩きをされる方におすすめ。食べ進めるごとに食感が変わっていくミルクパフェは、イチゴやマンゴー味にすることも。
濃厚で口当たりなめなからなソフトクリームにイチゴのソースがアクセントになった「ミルキーソフトとイチゴのパフェ(880円)」は、イチゴの爽やかさがミルクの濃厚さをより引き立ててくれますよ。
また、原宿店ではスイーツだけでなく北海道根釧地区の生クリームと牛乳を使った15種類の「濃厚クリーミードリア」を注文することもできます。3種類のチーズを焦げ目が付くまでじっくりと焼いた濃厚ドリアを堪能してみてください。
JR山手線「原宿駅」徒歩7分ほど歩いた場所にある生クリーム専門店「Milk」は、比較的空いている18:00以降が狙い目。北海道産ミルクの「本当の美味しさ」を人気カフェで味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
芸術的な逸品に出合えるパフェ専門店「デザートカフェハチドリ」
みなさんは「パフェ」と聞くとどのようなものを想像しますか。見た目が可愛く、フルーツがたくさん乗っているパフェを想像される方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するお店「DESSE
神奈川県
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
田中圭&中村倫也が共演!『美人が婚活してみたら』2019年3月公開
「とあるアラ子」の人気コミック『美人が婚活してみたら』が実写映画化されました。アラサー女子が婚活をがんばっている姿がリアル。主演「黒川芽以」、共演「臼田あさ美」、「中村倫也」、「田
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!