江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
- 8
- 25
- 0
茶色の建物にガラス張りの入口が印象的な外観。外から店内の様子が見えるので、入りにくい印象を与えません。
店内は白を基調としており、壁一面に写真が飾られています。おしゃれな店内に、思わず長居してしまいそう。
1階はカウンターのみ、ショーケースには前菜が並び、2階は木の温かみを感じるソファー席が設えられています。
「PESCHERIA(ペスケリア)」を監修する、山田剛嗣氏は20年の調理師歴のうち12年もの間、イタリアなど各国で修行し、活躍してきた腕前の持ち主。ナポリにあるミシュラン二ツ星店では全セクションを担当するシェフ、ロンドンにある三ツ星店では部門料理長を務めるなど、さまざまな功績を残しています。
2012年にイタリアで行われた世界パスタ大会では見事、初代チャンピオンに選ばれるなど、世界で腕前が認められています。
お店のおすすめは「生うにのスパゲッティ」です。生のウニをふんだんに使用し、もちもちのパスタと一緒にいただきます。濃厚でクリーミーな生ウニを、存分に堪能できるのが魅力です。
濃厚な味わいのパスタと、爽やかな白ワインのマリアージュをぜひ楽しんでみてください。
「PESCHERIA」では、メインのみならず前菜も充実しています。パンやワインと一緒に楽しめる前菜は、3種もしくは6種のおまかせから選べます。
これから出てくるメインを楽しみに待ちながら、ワインが進むオリジナルの味わいに舌鼓を打って、会話も盛り上がるはず!
「PESCHERIA」とは、イタリア語で魚屋を意味します。魚中心の南イタリア料理を日本でも存分に味わえるのが、このお店の魅力です。
日本と同じく四季のあるイタリア。野菜が収穫される時期も季節によって変わるため、イタリアと日本の食材を上手く利用して本場イタリアの味を再現しています。いつ来ても新鮮な野菜や料理が楽しめるでしょう。
東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩3分のところにあります。駅から近いため、会社帰りでも立ち寄りやすいのも魅力。新鮮な魚介や野菜が存分に楽しめるイタリア料理店です。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
江戸から伝わる甘酒が名物。御茶ノ水の老舗甘味処「天野屋」でひとやすみ
東京・御茶ノ水にある「天野屋」は、江戸時代からの歴史ある老舗甘味処です。創業当時から変わらない製法で作り続ける「甘酒」は名物メニュー。化学添加物を使わない、濃厚でほどよい甘さが人々
東京都
LeTRONC
100ヘクタールの広大なファームエリアで乳製品を味わう 「ファームピクニック」をスタート
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2021年5月19日に広大なファームエリアで乳製品を味わうアクティビティ「ファームピクニック」をスタートします。当アクティビ
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
超簡単!肩甲骨ストレッチで肩こり解消&痩せ体質になるカラダ作り♪
スッキリと引き締まったスタイルになりたいと願うみなさん、痩せ体質になれる運動を始めてみませんか? まずは肩甲骨のストレッチでウォーミングアップ。
LeTRONC
上空229mからの絶景!東京の中心から見渡す世界!
2019年11月1日にグランドオープンした 渋谷駅直結・直上の新ランドマーク『渋谷スクランブルスクエア』 ファッション・レストラン・フードなど幅広いジャンルのショップが入った複合施
東京都
Hayato
「PAUL&JOE キャットストリート」が2018年8月5日(日) にグランドオープン!
「PAUL&JOE(ポール&ジョー)」が展開する初めてのコンセプトショップ「PAUL&JOE キャットストリート」が、TOKYOファッションの中心地・原宿キャットストリートに201
東京都
LeTRONC
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!