劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 240
- 3
- 0
アレンジ前に、髪全体をコテでしっかりと巻いてボリュームを出します。
手で髪をざっくりとひとつにまとめ、高い位置でポニーテールをつくりゴムで留めます。
次に、ポニーテールの結び目から5cm下をさらにゴムで結びます。そしてポニーテールの結び目と先ほど結んだゴムの間に指で穴をあけ、ポニーテールの毛先を挿し込んでくるりんぱをします。そのあと、髪を左右に割くように引っ張って結び目をきつくしましょう。
ロングヘアの方は、くるりんぱをした部分からさらに5㎝下をゴムで結び、もう一度同じ流れでくるりんぱをします。
ポニーテール部分を一番上のゴムの周りに巻きつけお団子にし、毛先をピンで挿して留めます。
前髪の横など、サイドに飾りピンをつけて完成です。カラフルなピンを使うと、より華やかに仕上がります。
80年代風のちょっぴりレトロなお団子ヘアは、他の人と被らない自分らしい魅力をプラスしてくれます。不器用さんでもチャレンジしやすいので、金曜日の女子会ヘアアレンジに取り入れてはいかがでしょうか。
監修/市川裕子
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!