SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 225
- 0
- 0
「赤坂 焼肉 KINTAN」は、ICHIGOakasaka31ビルの地下1階にある隠れ家的な焼肉店です。お店に入るとすぐ目に飛び込んでくるのは開放的でライブ感のある、活気に溢れた厨房。
店内の座席は80席とゆったりとした贅沢な空間が広がります。ルームチャージが必要にはなりますが、完全個室のプレイベートルームも利用可能。お昼は会社の仲間と、夜は宴会や接待、大切な方との会食にもおすすめです。
焼肉激戦区の赤坂では、韓国焼き肉店が軒を連ねています。そんな中で異彩を放つのが「赤坂 焼肉 KINTAN」。焼肉とワインをウリにしているのが珍しく、ビジネスマンを中心に人気を集めています。
お店の特徴とも言えるロゴマークは、赤坂で働く男女=キン肉マンというイメージでデザインされました。美味しいお肉とワインを味えば、明日も頑張ろうというパワーが湧いてきそうです。
お店の一番人気のメニューが「日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフ」(2,480円)です。お肉の霜降りと旨味のバランスが絶妙と大好評!
肉質が柔らかい去勢牛のサーロインを使用しており、口の中でとろける食感と濃厚な味わいは格別です。生食加工と特別なお肉のカット技術を駆使し、秘伝のユッケダレをかけることで完成します。
一頭から3~4グラムしか取れない、希少部位のざぶとんを使用したのが「ざぶとんの黄金すきやき」(2,280円)。
和牛の中でも一番の霜降り部分で、肩ロースにある部位で”はねした”とも呼ばれています。サシがしっかりと入っていて、とても柔らかいのが特徴です。さっと炙り、卵黄を絡めて、ひとくちご飯に巻いて一緒に食べる、贅沢の極みを堪能できます。
ユッケとすきやきが有名ですが、その他のメニューも見逃せません。「熟成金舌&牛タン食べ比べ」(2,580円)。30日間もドライエイジングした、旨味の凝縮金舌と熟成前のタンの食感や香りの違いを楽しめます。
また「フレッシュ野菜の盛合せ」(1,280円)は、特製のアイオリソースが美味しいと好評。珍しいのは「フォアグラとトリュフの石焼きビビンバ」(1,580円)です。濃厚な旨味と香りが石焼にすることで、一層引き立ちます。」多彩なこだわり料理が味わえる「赤坂 焼肉 KINTAN」で、様々なメニューを堪能してみてください。
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口から徒歩3分。または、東京メトロ千代田線「赤坂駅」1番出口から徒歩5分。焼肉店とは思えない広々とした贅沢空間で、美味しい焼肉を味わってみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
ホテルニューオータニ大阪より“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場
ホテルニューオータニ大阪より、“究極のかき氷”「江戸かき氷」が登場。2023年5月17日(水)から9月下旬まで、地下1階「麺処NAKAJIMA」および「季処 一心」にて販売される。
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!