京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
京都府 > 四条河原町周辺・寺町
京都らしい町並みを形作っている、歴史ある京町屋。そんな京町屋の趣ある雰囲気を、見事にホテルとして表現したのが「葵 HOTEL KYOTO(アオイホテルキョウト)」の魅力です。
一歩足を踏み入れると、街中にあるとは思えないほどの静けさに包まれています。京都らしさを味わいながら旅の疲れも癒やすことができるので、遠方からの京都観光にもぴったり。ゆったりと、京都の上品な雰囲気を楽しめます。
京都の街中を散策していると、さまざまな場面で遭遇するのが歴史ある建造物や美術品。このホテルでは、そんなふとした瞬間に感じる「京都らしさ」を大切にして空間づくりがなされています。
ロビーやレセプションだけでなく、ゲストルームにも京都らしさがほどこされる徹底ぶり。骨董や絵を楽しみながら、くつろぎのひとときを過ごせます。
各部屋にはさまざまな京都らしいアイテムが配置され、京都らしい和の雰囲気を楽しむことができます。採用されているインテリアもランクの高いものばかりで、一般的なホテルのイメージとは全く違う印象です。
京都らしさを感じながらも、自分の部屋で過ごしているようなリラックスタイムを過ごすことができます。極上のプライベートタイムを過ごすのにぴったり。
部屋に設けられているテラスからは、京都の観光名所として知られる鴨川や清水寺を眺めることができます。テラスからの景色を眺めていると、京都名物である川床にいるような感覚になります。
人通りの少なくなる夜には、川のせせらぎに耳を傾けながら風情あるロケーションを眺めるのがおすすめ。街歩きとは違った、京都の魅力を発見できます。
「京都」を体感してもらいたいという思いで、日々ゲストを迎えいれている「葵 HOTEL KYOTO」。老舗料亭や老舗旅館に行かずとも、気軽に京都らしさを味わえる場所として観光客から人気を集めています。
ゲストそれぞれに合った方法で京都らしさが楽しめるようにと、さまざまな工夫がほどこされたこのホテル。京都ならではの奥ゆかしい雰囲気を味わえます。
阪急電鉄「河原町駅」で下車し、河原町通を京都駅方面に向かって歩くとホテルの建物が見えてきます。観光地としても人気のエリアにあるので、遠方から観光に訪れる際はぜひ宿泊先として利用してみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!