明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 246
- 0
- 0
大阪・阿波座にあるビルの1F、緑葉のゲートが目を引くエントランスをくぐれば、そこは光が差し込む癒しの空間。「martha(マーサ)」はおしゃれなインテリアと雑貨に囲まれた、心地良いカフェです。あたたかみのある木のインテリアに囲まれて、心落ち着く時間を過ごすことができます。
休日は朝から夜まで営業しているので、自分に合った時間帯に利用することが可能です。居心地の良い好みの席を探してみるのも良いでしょう。
トーストとモーニングの2種類から選ぶことができる朝の特別メニューを、土日限定で提供しています。セットはドリンク、デザート付き。休日に早起きして訪れる人もいるほど。
土日の朝を有意義に使って、一日を存分に楽しく過ごしてほしいという思いからスタートしたサービス。朝活を通じて、健康な体作りにも貢献しています。
「モーニングセット(700円)」は、天然酵母パンとやさしい味わいのデリが嬉しいヘルシーなメニューです。そのほか、自家製スープとひとくちデザート、ドリンクがセットになっています。
朝日を浴びながらヘルシーな朝食をいただくことで、体の内側から元気が湧いてくるようなセットです。家では味わえない、丁寧に作られた朝食で、さわやかなモーニングタイムを過ごせます。
朝は軽くトーストだけで十分という人には、「トーストセット(500円)」も選べます。サクッとした食感とパンの甘みが味わえるトーストを、コーヒーと共にいただけば素敵な朝食の完成です。
特製の朝食を味わえるモーニングタイムは、土・日・祝限定の9:30~11:30。休日の朝に足を運ぶだけの価値が「martha」にはあります。
「カフェだけでなく、ライブイベントや、ワークショップなど店内で色々な企画を開催して楽しんでもらえる空間にしていきたい」と店主は語ります。
ディナーはアルコールの種類も豊富なので、ちょい飲みや、食事目的でも利用しやすいお店です。自分にあった時間帯や、シーンで利用ができるので、あなたのお気に入りの場所にしてみてはいかがでしょうか。
OsakaMetro千日前線「阿波座駅」9番出口より北へ徒歩3分、中央線「阿波座駅」3番出口より北へ徒歩5分と、アクセスの良い立地にあります。休日のスケジュールは「martha」のモーニングからスタートしてみませんか?
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
台湾グルメが集結「台湾博覧会」大阪・天王寺公園にて開催!
台湾グルメが集結する「台湾博覧会」が、大阪・天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある肉炉端ロバート 天王寺店にて開催されます。期間は2021年2月5日(金)から2月28日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!