週末は京都「嵐山」で秋旅!情緒ある秋景色を満喫しよう
目次
古民家をリノベーションし、風情ある空間が魅力
京都市右京区に佇む「eX cafe(イクスカフェ)嵐山本店」は、古民家をリノベーションした和スイーツが楽しめるカフェです。立派な入り口は、まるで由緒あるお寺や旅館に来たかのような落ち着いた雰囲気。
門をくぐった先には、期待に違わず風情あるカフェの建物が佇んでいます。店内はソファー席と、和室の座敷席があり、窓から望む400平米もの日本庭園の眺望が魅力。外壁や和室には、下村英輝が描いた壁画があしらわれています。
和モダンをコンセプトに女性に大人気なカフェ
「イクスカフェ 嵐山本店」は、和モダンをコンセプトに古民家をリノベーションし2007年にオープンしました。広い敷地に造られた庭園の美しさを感じつつ、お茶やスイーツをいただくことができるため、癒やされたい、ゆっくり過ごしたいという方におすすめです。
10代~30代の女性客やカップルが多く、オープンして以来“路地裏カフェ”として女性を中心に人気を集めています。
炭火で焼きたてを味わえる「ほくほくお団子セット」
人気のメニューは「ほくほくお団子セット」。自分でお団子を七輪にのせ、好みの焼き加減でお団子を味わうことができるのが魅力の一品。
また、ふんわりとした黒いスポンジ生地で濃厚な抹茶のクリームを包んだ、ロールケーキ「京黒ロールくろまる抹茶」もあります。いずれもテレビや雑誌でも取り上げられるほどの人気商品です。
器がキュート! 和傘がささった「天龍寺パフェセット」
「天龍寺パフェセット」は、白玉だんごや抹茶アイス、抹茶のわらび餅に小豆、クリームなど、和のスイーツがたっぷりの贅沢な一品です。
抹茶のアイス、クリームともに有機栽培で作られた播磨園製茶を使用。播磨園製茶は濃厚な味わいが特徴の抹茶で、アイスやクリームとの相性も抜群です。セットの抹茶と一緒にいただけば、和スイーツの魅力を満喫できます。
古き良き空間で日本庭園を楽しむ時間
古民家の風情を感じ日本庭園を眺めながら楽しむ和スイーツは、絶品そのもの。有機栽培された抹茶を使用しているので、抹茶を存分に楽しみたい人におすすめです。店内ではロールケーキを買うことができるので、お土産で贈ると喜ばれます。ゆっくりしたい方は、比較的空いている14:00までの時間帯がおすすめです。
京福線「嵐山駅」から徒歩2分、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」から徒歩10分のところにあります。こだわりの抹茶やスイーツを存分に楽しめる「イクスカフェ 嵐山本店」に、ぜひ一度訪れてみてください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
古都をめぐる。京都・嵐山ポタリング
京都ならではの古き良き面影を残す街、嵐山。今嵐山では、ポタリングでの観光がブームとなっています。名所「竹林の小径」や、マイナスイオンたっぷりのお寺、そして京スイーツカフェを自転車で
京都府
PR / キリンビバレッジ株式会社
京都一の絶景!「嵯峨野トロッコ列車」で自然に圧倒される感動体験
「嵯峨野トロッコ列車」は京都・嵐山にある保津川沿いに、トロッコ嵯峨駅から片道7.3kmの道のりを走る観光列車です。保津川、保津峡の四季折々の風景と渓谷美は、この列車に乗った人だけの
京都府
LeTRONC
- 13
- 90
- 0
徒歩で楽しむ京都「嵐山」。定番になる理由がここに
京都の中でも大自然の美しさが魅力の「嵐山」。京都市街の西側に位置する嵐山には、桜や紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。世界遺産に登録された寺院があることでも知られる嵐山地区の、特
京都府
LeTRONC
- 12
- 52
- 0
五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美
星野リゾートの最高級ブランドのひとつ「星のや京都」。美しい嵐山の四季を満喫しながら、専用船に揺られること約10分。圧倒的な非日常感の中、世界の旅行者から愛される極上のステイを満喫し
京都府
LeTRONC
- 19
- 158
- 0
関連する記事
人気記事
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 157
- 0
- 0
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 257
- 10
- 5
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
- 178
- 9
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!