週末は京都「嵐山」で秋旅!情緒ある秋景色を満喫しよう
嵐山ならではの絶景を楽しめるテラス席がおすすめ!
京都市右京区にある「茶寮 八翠」は、築100有余年の歴史的建造物を出来る限り残して改築された和モダンカフェ。茅葺き屋根の店は、文化人が愛した風情をそのまま感じることができます。
テラス席は保津川にかかる渡月橋や四季折々の嵐山を臨む贅沢な特等席。絶景を眺めながらいただく上品な和スイーツは、格別です。
多くの歌人たちが愛した庵と絶景を現代に継承
かつては歌人の憩いの場でもあった歴史的建造物・八賞軒を改築して建てられたのが「茶寮 八翠」。この土地は、1255年造営の亀山離宮桟敷殿が存在したと言われる歴史情緒あふれる場所でもあります。
建物自体はリノベーションされたものの、八賞軒の伝統や雰囲気は今も残されたまま。窓やテラスからは、多くの歴史人が愛した翡翠色の保津川や嵐山の絶景を、今も楽しむことができます。
おかずも生菓子も楽しめる「和のアフタヌーンティー」
和洋折衷の“おぞよ”や、季節ごとの上生菓子などを1つのメニューに詰め込んだ充実のラインナップ。本場英国のアフタヌーンティーさながらの、和風にアレンジされたアフタヌーンティーは、思わずカメラを向けたくなる程インパクトがあります。
女性にはボリュームが多そうに見えますが、上生菓子の上品な甘さとさっぱりした京おかずで食べやすいセットです。予約制メニューのため、事前にお店に問い合わせましょう。
美しい翡翠色と濃厚な抹茶が堪能できる「翡翠もち」
保津川の美しい翡翠色をイメージして作られたオリジナルの葛餅は、不動の人気商品。一保堂茶舗の抹茶と上質な葛が使われていて、口に入れた瞬間に濃厚な抹茶の香りとなめらかな食感を楽しむことができます。
別添えのきな粉、黒糖シロップをお好みでかけてもOK。プルンとした食感と竹筒に入れられた涼しげな見た目にも癒される一品です。
人気スポット「嵐山」の魅力を贅沢に味わえる場所!
京都の人気スポットでもある嵐山の絶景を、ゆったりとくつろぎながら楽しめるのがこのお店の魅力。嵐山を感じさせる「翡翠もち」や、京都ならではの上生菓子など、ここでしか食べられないような和スイーツも用意されています。
歴史的建造物の趣を今に伝える内装も必見。嵐山観光に来た際には、ぜひ立ち寄ってほしいカフェです。
京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」から徒歩約6分、渡月橋から保津川沿いに進んだところにある「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」内にあります。ホテルの駐車場もあるため、車で来店する際も便利です。悠久の時の流れを感じさせる「茶寮 八翠」で、美味しい上生菓子とともに優雅なひとときを過ごしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
古都をめぐる。京都・嵐山ポタリング
京都ならではの古き良き面影を残す街、嵐山。今嵐山では、ポタリングでの観光がブームとなっています。名所「竹林の小径」や、マイナスイオンたっぷりのお寺、そして京スイーツカフェを自転車で
京都府
PR / キリンビバレッジ株式会社
京都一の絶景!「嵯峨野トロッコ列車」で自然に圧倒される感動体験
「嵯峨野トロッコ列車」は京都・嵐山にある保津川沿いに、トロッコ嵯峨駅から片道7.3kmの道のりを走る観光列車です。保津川、保津峡の四季折々の風景と渓谷美は、この列車に乗った人だけの
京都府
LeTRONC
- 11
- 90
- 0
徒歩で楽しむ京都「嵐山」。定番になる理由がここに
京都の中でも大自然の美しさが魅力の「嵐山」。京都市街の西側に位置する嵐山には、桜や紅葉の季節には多くの観光客が訪れます。世界遺産に登録された寺院があることでも知られる嵐山地区の、特
京都府
LeTRONC
- 11
- 52
- 0
五感で和を感じる“水辺の私邸” 「星のや京都」に息づく技・味・美
星野リゾートの最高級ブランドのひとつ「星のや京都」。美しい嵐山の四季を満喫しながら、専用船に揺られること約10分。圧倒的な非日常感の中、世界の旅行者から愛される極上のステイを満喫し
京都府
LeTRONC
- 19
- 158
- 0
関連する記事
人気記事
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 119
- 28
- 0
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
- 22
- 3
- 0
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 63
- 5
- 0
「シンデレラ」着想の限定アフタヌーンティーが千葉にて開催!
シンデレラがテーマの「シンデレラの夢見るアフタヌーンティー」が、2022年1月7日(金)から2月27日(日)までの金・土・日・祝日限定で、千葉・アートグレイス ウエディングコースト
LeTRONC
- 54
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!