山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
店名に「牡蠣」や「はまぐり」といったキーワードが入っているこのお店は、その名のとおり貝料理に特化した新しいスタイル。
お店は気軽に利用できるバルスタイルを採用しており、外観もフラっと立ち寄れそうなカジュアルな雰囲気が漂っています。友達同士や、女子会会場としてはもちろん、1人飲みにもぴったりのお店です。
貝料理を中心に提供しているこのお店では、産地直送の素材を使用。産地から直接取寄せることで、素材のうまみをシンプルに味わうことができます。
その時期に一番おいしい食材を仕入れているので、おいしいのはもちろん季節ごとに変化を感じられるのもこのお店の魅力。ヘルシー志向の女性たちからも人気を集めています。
貝のうまみを味わうなら、まずは「おまかせ刺身3点盛り」(税別1,280円)のオーダーがおすすめ。その時期に旬を迎えている貝たちが豪華に3種類も盛りつけられており、それぞれ味の違いを楽しみながらダイレクトに貝のうまみを味わうことができます。
貝をお刺身で提供できるのも、素材の鮮度がいいからこそ。お店に到着したら、まずはお刺身で乾杯しましょう。
お店の名物として人気を集めているのが、広島県産の牡蠣をたっぷりと使用した「広島産牡蠣 やかん焼き」(10個・税別1,480円)。焼き牡蠣の常識をくつがえす姿で提供されるこのメニューのポイントは、なんといってもやかんに入れられた牡蠣たちです。
やかんに生の牡蠣を入れ、そのまま火にかけて調理。やかんのフタを閉めて火にかけることで、良い具合に蒸し焼き状態となりプリプリの身を味わうことができます。
人気の貝料理店とあって、19時過ぎからのゴールデンタイムは行列必至となるこのお店。グループでのお店へ訪れるときは予約をおすすめしますが、少人数の場合はゴールデンタイムをずらすことで混雑が避けられます。
今日はどうしても貝が食べたい! という日は、ぜひ早めor遅めの時間帯にお店へ足を運んでみるのをおすすめします。
地下鉄なんば駅直結のなんばウォークB5番出口から、30秒ほど歩いた場所にあるこのお店。立地条件も抜群なので、仕事帰りやお買い物ついでにぜひお店に立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!