宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
- 8
- 9
- 0
東京都 > 代官山
東京 代官山の『キリン 午後の紅茶』のコンセプトショップ「Milk. Black. Lemon. By GOGO NO KOCHA」は、なりたい休息気分に合った紅茶に出会えるお店です。
特徴的なのは紅茶とチーズのペアリング。紅茶の味わいや香りとフードの組み合わせを楽しみながら、今まで知らなかった紅茶の魅力を知る上質なティータイムを過ごせるのが魅力です。
お店に来たらまずいただきたいのが、定番人気の「とろけるチーズトースト(550円)」と「アップルシナモン(420円)」。「とろけるチーズトースト」は、たっぷりのチーズとふわふわのパンが食欲をそそる一品。「アップルシナモン」は、ヌワラエリア茶葉のフルーティーな香りとアップルの甘酸っぱさが気持ちをリフレッシュさせてくれます。
紅茶を注ぐと苺ゼリーからハートの苺があらわれ、思わず写真におさめたくなるアレンジティー。苺のシロップをお好みでプラスできるので、甘酸っぱい苺の風味をとことん堪能できる苺好きにはたまらない逸品。
オレンジとシナモンの芳醇な香りが立ちのぼる一杯。キャンディ茶葉をベースのマサラティーに生クリーム入りのミルクを入れれば、ここでしか飲めないオリジナルチャイの完成です。
ディンブラ紅茶に2種のローズとハイビスカスの高貴な香りが重なったブレンドティー。春らしい桜シロップをお好みで入れていただくと、やさしい甘みが広がり、ますます華やいだ気分に。
目にも鮮やかな桜のアレンジティー。桜の花とあられ砂糖で桜ふぶきを表現しています。3月16日(金)~4月15日(日)桜の季節限定メニューです。
桃の果肉がゴロッと入った贅沢なピーチティー。桃の甘みが弾ける濃厚ピューレが味わいに奥行きをプラスし、ティータイムを格上げします。
クリーミーなブリーチーズと旬のみずみずしい野菜がたっぷり入った黒パンのサラダサンドウィッチ。
濃厚な自家製ボロネーゼに風味豊かなチェダーチーズをたっぷりかけたごちそうキッシュ。
3種のチーズをふんだんに使ったベイクドチーズケーキを、生クリームと苺でデコレーションしたロマンチックなデザート。
リッチなバターで焼き上げた柑橘ピールとアーモンドのチーズケーキ。食感が楽しく、爽やかな香りと芳醇なコクを一度に楽しめます。
春メニューは3月16日(金)~6月14日(木)までの季節限定展開。ぜひこの機会にお店に足を運んでみて。
文/萩原かおり
取材協力:キリンビバレッジ株式会社
企画編集:ルトロン編集部
宮崎県椎葉村でパワースポット巡り!
宮崎県椎葉村には、樹齢800年以上の杉やヒノキがあり、パワースポットと言われています。お仕事や日常生活の疲れを、癒やしにいってみてはいかがでしょうか。
宮崎県
LeTRONC
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC