ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.03.16 ・ POST 2018.03.16

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」

神奈川県 > 金沢文庫・八景島

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“見る・食べる・動く”を島全体で楽しむ

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」の1番目の画像

神奈川『横浜・八景島シーパラダイス』では、2018年3月1日(木)~4月15日(日)まで、春の新感覚お花見イベント「SAKURA ISLAND 2018」が開催されています。

海の生きものたちとデジタルが織りなす幻想的な桜空間は、ふつうのお花見では体感できない心躍る空間。海・島・生きものの魅力を、春の息吹を感じながら島全体で楽しむことができます。

7万尾のイワシが魅せる桜イリュージョン

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」の2番目の画像

国内最多のイワシの群れが泳ぐ大水槽「群れと輝きの魚たち」で行われる人気パフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン」もお花見仕様に。迫力あるイワシの大群の舞と、様々な色ののライトが輝く圧巻のパフォーマンスに注目です。

大水槽の中央に設置された擬木に、幾重にも重なり咲いたイワシが織りなす桜が、「桜吹雪」として散りゆく美しい姿をぜひお楽しみください。

よちよちカワイイ!ペンギンたちにきゅんっ

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」の3番目の画像

ふれあいラグーンでは、13:00~と17:30~の5分間、ケープペンギンたがよちよちペタペタ歩く可愛らしい姿を楽しむことができるお花見パレードが行われます。パレードの後はふれあい体験やペンギンと写真撮影も楽しめますよ。

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」の4番目の画像

さらに、ふれあいラグーン内にあるヒレアシビーチでは、約80羽のマゼランペンギンに水中でエサをお届けする「花咲かダイバーとマゼランペンギン」が開催。マゼランペンギンたちは新潟県にある「上越市立水族博物館 うみがたり」から一時的に来ているので、この大迫力のフィーディングショーを楽しめるのは今だけ。ぜひお見逃しなく!

春の海風と桜と生きものたちに癒やされて

シーパラの新感覚お花見!7万匹のイワシが魅せる「SAKURA ISLAND 2018」の5番目の画像

他にも「SAKURA ISLAND 2018」では、アトラクションや、食事など、ここでしか楽しめないお花見を体験することができます。本島内各所には約700本の桜もきれいに咲いているので、散策しながら楽しむことも。

『横浜・八景島シーパラダイス』は、金沢シーサイドライン「八景島駅」から徒歩すぐのところにあります。

春の海風と桜で「SAKURA ISLAND」へと変身した“恋と遊びの楽園”に、ぜひ足を運んでみてくださいね!

イベント情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事