高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 275
- 1
- 0
「おいしいものを、ヘルシーに、コスパ良く食べたい!」
そんな贅沢グルメ女子に推薦したい意外な名店がここ。東京北区赤羽の「OK横丁」にある「どすこい酒場てんま」です。一年中、暑い季節もにぎわう人気のお店。角界で戦う男たちの英気を養ってきた“本物の鍋”を堪能できます。「相撲部屋ごとに代々引き継がれているちゃんこ鍋の味があるんですよ」と話してくれたのは元「千代天満」こと店主の横山さん。ここでは、現役時代に店主が所属していた九重部屋のちゃんこ鍋の味をいただけます。
鶏がらベースの透明なだしに豚・鶏肉とキャベツや長ネギなど10種類の野菜(日替わり)を使った鍋は、さっぱりとヘルシー。ダイエット中の女性でも気兼ねなくいただけます。「本日のちゃんこ」(1,200円)は片手大の小ぶりな鍋で1人前から注文可。締めに雑炊(350円)と麺(350円)が用意されています。
テーブルの上で鍋がぐつぐつと煮立つのを待っている間は、焼き鳥(一本160円~)を味わって。店主の串さばきは見ものです。現役引退後に飲食店で学び、食材を知り尽くした大きな手が、繊細に計算しつつ焼き加減を操ります。ひとつひとつが大ぶりながら低価格で、味も絶品! 濃厚な自家製だれは、一度食べれば記憶に残るはず。ピリ辛が好きな人は、こちらも自家製の柚子こしょうをスパイスに使っても◎。
店主自ら目利きし、こだわりの食材を使った料理には大勢のファンがついています。それでいて「この店は料理の味推しはしたくない」と話す謙虚な店主。「何を美味しいと思うかは十人十色。料理以外でもお店で楽しみを見つけてもらって、帰る時に来てよかった! と思ってもらいたい」と笑顔です。
来店したらつい長居したくなるのは、料理は全て一人前から注文できて、お酒のメニューも豊富、とそこここに感じられるサービス精神からかもしれません。身体だけでなく、心まで広く大きな店主のお人柄に、お腹と心が満腹になるはずです。
OK横丁の「どすこい酒場てんま」は赤羽で本格ちゃんこ鍋が食べられる居酒屋
東京都 > 赤羽
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
夏の星空を見るなら伊良湖岬へ
夜景にオススメな伊良湖岬灯台。夏の日の夜は南側から見える天の川は絶景です。個人的に好きな大須商店街の映像も入れてみました。
愛知県
ymuchi ヤマウチ
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
東京・豊洲「チームラボプラネッツ」桜が咲き渡る春季限定空間を展開!
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」は、桜が広がる春季限定の作品を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで展開する。
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!