大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
- 46
- 309
- 0
大阪府 > (大阪)福島・野田・中之島
大阪・中之島の「ザ・ストライプカフェ」は、虎ガールを生み出すべく、おいしい食事とともに野球やスポーツを楽しんでほしいというコンセプトカフェで、2017年6月にオープン。頭上にはいくつものテレビ、そして床には緑の人工芝が敷かれ、まるで球場にいるような感覚で野球観戦も楽しめます。
虎ガールの気分を盛り上げる雰囲気たっぷりの「トラミス」(680円)は、「ザ・ストライプカフェ」で人気のスイーツ。ほろ苦いエスプレッソをたっぷりしみこませたスポンジの上に、とろけるマスカルポーネクリームが乗っています。
スイーツに合わせるドリンクは、マッチョボトルに入ったマッチョドリンクがおすすめ。アイスコーヒーとタピオカが入った「MACHO鉄也」(750円)や、アイスミルクティーとタピオカが入った「MACHOアキラ」(750円)があります。
「ガオォーーーーサーロインステーキ丼」(2,280円)は、外はカリッ、中はジューシーな200gのサーロインステーキが自慢のボリュームたっぷり丼メニュー。朝日放送のタイガース情報番組「虎バン主義。」でおなじみのフレーズ「ガオォーーーー」が描かれたかわいい最中がのっています。
ハーフサイズの100g(1,280円)があるのも、女性には嬉しいポイント。甘辛玉ねぎソースでご飯が進みます。
ネーミングどおり6個の大根おろしがかわいくトッピングされている「ロッコオロシノロースソースカツ丼」(1,280円)は、大根おろしと一緒にロースカツをさっぱり食べられるひと皿。
ボリュームたっぷりで見た目もかわいらしく、女性でも注文しやすいと好評です。ご飯を白米、十穀米、白滝米から選べる、スープとドリンクもセット。
堂島川をゆったりと眺められる立地にあり、肉メニューが充実している「ザ・ストライプカフェ」。ドリンクメニューだけでもふらりと立ち寄れる。カジュアルな雰囲気が魅力です。マッチョテイストのデザインが特徴的なコップがあるなど、ほかにはない楽しさに出会えます。
「ザ・ストライプカフェ」は、JR東西線「新福島駅」、京阪中之島線「中之島駅」から徒歩5分の場所にあります。朝日放送がある建物の南側に位置しています。気の置けない友人と阪神タイガースファンの聖地へ足を運んでみてはいかがですか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
東京ミッドタウンで光と音楽が彩るクリスマスイルミネーション開催!
東京・六本木の東京ミッドタウンでは、2022年のクリスマスイベント「ミッドタウン クリスマス(MIDTOWN CHRISTMAS) 2022」を、2022年11月17日(木)から1
LeTRONC
210店舗が集結!静岡「御殿場プレミアム・アウトレット」
静岡・御殿場にあるお出かけスポット「御殿場プレミアム・アウトレット」は、富士山を望める絶景のロケーションに210店舗も集結した国内最大級の施設です。ショッピングのほかにもグルメスポ
静岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!