ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.09.21 ・ POST 2017.09.21

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」

福岡県 > 博多

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 19

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コスパも肉質も最高クラス! 高級佐賀牛を堪能しよう

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」の1番目の画像

「銀しゃり炭焼 直球」は、全国トップクラスの肉質である佐賀牛の専門店。昔ながらのバス停や赤い郵便ポスト、大きなかまどが昭和を感じさせる空間。元気な店員が迎える店内には、オールディーズが流れ、レトロな雰囲気をさらに演出します。
店内は、座敷やテーブル席を合わせて64席を用意。「銀しゃり炭焼 直球」は“ATG(明るく楽しく元気に)”をモットーに、アットホームな雰囲気の中、お客さんに上質な佐賀牛を提供しています。

上質な佐賀牛をリーズナブルな価格で提供する

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」の2番目の画像

2007年4月にオープンした「銀しゃり炭焼 直球」。その名の通り、全国トップクラスの肉質である佐賀牛と、かまどで炊く銀しゃりの旨さで“直球”勝負をしています。
食材のロスを減らしたりメニュー変更を8回も行うなど、良質な肉をリーズナブルな価格で提供できるよう、オープンより試行錯誤を重ねてきた、と語るオーナー。
人気メニューが定着しリピーターが増え、現在では地元のお客さんに愛されるお店になりました。

自信を持って提供する佐賀牛メニュー

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」の3番目の画像

おすすめは、利益率を度外視した佐賀牛の焼肉。一番人気の「直球カルビ(480円)」は、オープン時よりボリュームを増やし、お客さんに支持されているメニュー。
また、壺から出して焼く「中落ちダッカルビ」は、ジューシーに焼きあげて、ハサミで一口大に切っていただきます。さらに、すじ肉や硬い部位も余すところなく使用することがお店のこだわり。
「佐賀牛すじポン酢(280円)」は、さばいたときに出るすじ肉を使用した、絶品のおつまみメニューです。

甘みのある佐賀牛と相性抜群! 羽釜で炊いた「銀しゃり」

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」の4番目の画像

二大看板メニューのひとつである「銀しゃり」。佐賀県嬉野産「ミルキークイン」と熊本県産「ヒノヒカリ」を、時期に応じて契約農家から仕入れています。その日に使う分だけをお店で精米する、というこだわりぶりです。
炊き上がり時には、アナウンスを知らせる鐘の音が、店内に響きわたります。銀しゃりの特徴は、ふっくらとしてツヤがあること。少量ずつ炊くことで、常に炊き立ての美味しさを提供しています。

二本柱の旨さで、これからも直球勝負を挑みます

高級佐賀牛とツヤもち銀しゃりの相性抜群! 「銀しゃり 炭焼 直球」の5番目の画像

2017年の夏に店舗を改装し、新たな装いでお客さんを迎えます。オーナーが自信を持って提供する佐賀牛と銀しゃり。このふたつの柱を掲げ、ますますの進化に期待が止まりません。
佐賀牛と銀シャリだけでなく、カレーライスなどのメニューも自慢。店員は元気で、お店もにぎやかな雰囲気なので、友人同士の食事会やお子様連れのファミリー層でも気軽に利用できるでしょう。

西鉄天神大牟田線・福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩3分の場所にあります。駅から近く好立地なところも嬉しいポイントです。店頭では焼肉と書かれた赤い提灯や、メニューの看板に目が引かれます。旨味あふれる絶品佐賀牛を、炊き立て銀しゃりと一緒に味わってみませんか?

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事