ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.09.15 ・ POST 2017.09.15

ミシュラン三つ星店仕込み! 「Bar くえろ・くえら」で楽しむ本場イタリアの味

大阪府 > なんば(難波)

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

素敵なイタリアンの店内の一角に、パンの販売スペース

ミシュラン三つ星店仕込み! 「Bar くえろ・くえら」で楽しむ本場イタリアの味の1番目の画像

大阪・なんばにある「Bar QuelloQuella(バール くえろ・くえら)」は、白い壁と木目が綺麗な木の扉、鮮やかな藍色のひさしと、海外のお店のような可愛らしい印象の外観。店内に入ると木でできたカウンター席があり、お店の奥にはテーブル席のスペースもあります。木の椅子と机のデザインはモダンで、おしゃれな雰囲気です。

店内の一角では、お店で焼かれたパンの販売コーナーがあり、食事をした後にパンを購入するお客さんの姿も珍しくありません。

お腹も心も大満足! 「ブルスケッタランチ」がおすすめ

ミシュラン三つ星店仕込み! 「Bar くえろ・くえら」で楽しむ本場イタリアの味の2番目の画像

「ブルスケッタランチ」は、お店がおすすめする人気メニュー。ワンプレートにぎゅっとお店の魅力が詰まっています。店内で焼き上げているパンの中でおすすめの5種類の上に、それぞれに相性の良いイタリア惣菜であるアンティパストが乗せたブルスケッタはどれも絶品! 一緒に添えられたサラダとピクルスも一緒にいただきましょう。

野菜たっぷりで栄養バランスもよく、お腹も心も大満足できる一皿です。

ローマのトラットリアの味! 「コップティラミス」

ミシュラン三つ星店仕込み! 「Bar くえろ・くえら」で楽しむ本場イタリアの味の3番目の画像

「コップティラミス」は、お店が太鼓判を押す絶品スイーツ。その名の通り、グラスにティラミスが入っているユニークな一品。ローマのトラットリア(大衆向きの小さなレストラン)で提供されていたティラミスの味が忘れられず、お店のオリジナルアレンジを加えてブラッシュアップさせ完成したメニューです。

一番上にかけられたチョコレートの甘みと、マスカルポーネチーズのコクやクリーミーな味わいに、コーヒーのほろ苦さが合わさり、絶妙な味に仕上がっています。食べると幸せな気持ちに浸れる、お店自慢のスイーツです。

何度でも行きたくなる、こだわりが光る店

ミシュラン三つ星店仕込み! 「Bar くえろ・くえら」で楽しむ本場イタリアの味の4番目の画像

お店の定番メニューは、アマトリチャーナやカルボナーラと言った、スタンダードなパスタですが、その他にも週替わりの「旬のメニュー」というものがあります。これは旬を迎える食材を使用して作る料理のこと。何度も通ってしまいそうです。

「Bar くえろ・くえら」は、OsakaMetro各線「なんば駅」から徒歩3分程で到着します。30番出口を出ると、お店はすぐそこです。あなたも「Bar くえろ・くえら」で、毎朝焼かれるパンと、本場仕込みのイタリアンを満喫してみませんか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事