サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
- 227
- 1
- 0
フランスにある焼菓子店のようなおしゃれな店構えは、洗練されていながらも幅広い世代の人たちが入店しやすい雰囲気。カウンターには、まるでおもちゃのようにキュートなカップケーキが並びます。
海外旅行が大好きな2人の女性パティシエにより作られたこの空間は、おしゃれな気分を味わいたい時にも立ち寄りたくなる場所となるはずです。
店名の「fait en bonbons」は、お菓子でつくるお菓子という意味。見て可愛く、食べて美味しいお菓子を提供しています。
海外旅行が好きなパティシエ2人が、日本にはまだない、カラフルなカップケーキやカヌレを中心とした焼菓子のお店を出したいと思ったのがオープンのきっかけです。
「fait en bonbons」に立ち寄ったらかかせないのが「カップケーキ」(360円~)です。日本人の口に合うように甘さ控えめに作られた生地に、アイシングシュガーをまとった可愛いカップケーキは全部で6種類。
バニラ、ココア、マーブルの定番3種類と、3ヶ月に1回変わる季節限定の3種類の味を楽しめます。飾られているトッピングからも季節感を楽しめるカップケーキは、見た目も華やかなのでお土産にもおすすめです。
カップケーキや、カヌレの他に人気を集めているのが「レモンケーキ」(500円)です。アイシングは控えめですが、カップケーキ同様にかわいらしい見た目が魅力的です。
口いっぱいに広がる爽やかなレモンの風味は、より格別なものにしてくれます。レモンケーキのほかにも季節ごとに変わるタルトも人気なので要チェックです!
「変わるものと変わらないものを大切にしながら、できるだけ多くの人達にカヌレや焼菓子の美味しさを知って欲しい」
2005年に「fait en bonbons」をオープンしてから守り続けている2人のパティシエの思いです。季節ごとに新しいテイストが楽しめるカップケーキを中心に、目で舌で楽しめるスイーツを提案してくれます。
「fait en bonbons」は、京阪中之島線「なにわ橋駅」より徒歩5分の場所にあります。ほっと一息つきたいティータイムのお供や、センスのよいお土産を探しているときなど、カラフルでキュートなカップケーキはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!