【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 58
- 22
- 0
フランスにある焼菓子店のようなおしゃれな店構えは、洗練されていながらも幅広い世代の人たちが入店しやすい雰囲気。カウンターには、まるでおもちゃのようにキュートなカップケーキが並びます。
海外旅行が大好きな2人の女性パティシエにより作られたこの空間は、おしゃれな気分を味わいたい時にも立ち寄りたくなる場所となるはずです。
店名の「fait en bonbons」は、お菓子でつくるお菓子という意味。見て可愛く、食べて美味しいお菓子を提供しています。
海外旅行が好きなパティシエ2人が、日本にはまだない、カラフルなカップケーキやカヌレを中心とした焼菓子のお店を出したいと思ったのがオープンのきっかけです。
「fait en bonbons」に立ち寄ったらかかせないのが「カップケーキ」(360円~)です。日本人の口に合うように甘さ控えめに作られた生地に、アイシングシュガーをまとった可愛いカップケーキは全部で6種類。
バニラ、ココア、マーブルの定番3種類と、3ヶ月に1回変わる季節限定の3種類の味を楽しめます。飾られているトッピングからも季節感を楽しめるカップケーキは、見た目も華やかなのでお土産にもおすすめです。
カップケーキや、カヌレの他に人気を集めているのが「レモンケーキ」(500円)です。アイシングは控えめですが、カップケーキ同様にかわいらしい見た目が魅力的です。
口いっぱいに広がる爽やかなレモンの風味は、より格別なものにしてくれます。レモンケーキのほかにも季節ごとに変わるタルトも人気なので要チェックです!
「変わるものと変わらないものを大切にしながら、できるだけ多くの人達にカヌレや焼菓子の美味しさを知って欲しい」
2005年に「fait en bonbons」をオープンしてから守り続けている2人のパティシエの思いです。季節ごとに新しいテイストが楽しめるカップケーキを中心に、目で舌で楽しめるスイーツを提案してくれます。
「fait en bonbons」は、京阪中之島線「なにわ橋駅」より徒歩5分の場所にあります。ほっと一息つきたいティータイムのお供や、センスのよいお土産を探しているときなど、カラフルでキュートなカップケーキはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が開催!
食べ歩きグルメイベント「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2022」が、2022年8月1日(月)から12月15日(木)まで東京・神田界隈のカレー店にて開催されます。
LeTRONC
JR新橋駅に新たな商業空間「エキュートエディション新橋」オープン!
東京・JR新橋駅に「エキュートエディション新橋」が、2022年3月24日(木)オープンします。
LeTRONC
横浜の新商業施設「北仲ブリック&ホワイト!
横浜のみなとみらい線「馬車道」駅に直結する新商業施設「北仲ブリック&ホワイト(KITANAKA BRICK&WHITE)」が、2020年6月25日(木)にグランドオープン。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!