Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
「おいもスイーツ」の近くを通ればその奇抜なカラーに目を引かれる、ピンクの外壁はインパクト大。お店を探して迷子になることはありません。店先からも商品がわかるガラスケースの中には、素材にこだわったさつまいもスイーツがところせましと並んでいます。
ガラスケースの脇には、オーナーが開発したオリジナルキャラクターが肩を並べており、そのユニークさも魅力のひとつ。さつまいも愛が溢れたお店です。
大のさつまいも好きのオーナーは、どんな土でも育っていくさつまいもに愛おしさを感じるという生粋のさつまいも好き。そんなオーナーが自社農場で作り上げたさつまいもで、多くのさつまいも好きにぜひ食べてもらいたいという願いを込めて様々なスイーツを展開しています。
さつまいもが持つ自然な甘みを活かしたメニューを極め、日々ヘルシーで美味しいスイーツ作りを行っています。
「おいもスイーツ」の看板商品でもあるスイートポテトは、種子島産の安納芋を使っています。安納芋は一般的なさつま芋と比べると甘みがつよく、黄金色をしている見た目も特徴的です。
焼き芋から丁寧に作り出されているおいものペーストは、一切保存料を使っていないところも健康に気を遣っているお店のこだわりのひとつ。遠赤外線でじっくりと焼くことで、独特の甘みを引き出し、美味しいスイートポテトができあがります。
どんなスイーツにも甘い砂糖が使われていると思ったら大間違い。お店おすすめの「ごまちゃんポテト」は、砂糖を一切使わずに、安納芋の甘さだけを引き出した一品。
発売当初からの人気商品で、中に使われている生クリームも乳脂肪の高いものを厳選して使用するこだわりぶり。ほどよい甘さの中に、上からまぶされているゴマが面白い食感とアクセントを加えてくれます。
メイン商品であるスイートポテトをはじめ、プリンやケーキなど、それぞれに合うさつまいもを使っているので、さつまいものさまざまな顔を知ることができるお店です。真のさつまいも好きに食べてもらいたいと熱望するほど、さつまいもへの愛が溢れています。
自社農場でさつまいもをつくり、それぞれのさつまいものおいしさを伝えるべく極められたメニューをぜひ堪能してみてください。
JR神戸線六甲道駅、もしくは阪神電鉄新在家駅から徒歩5分のところにお店はあります。国道2号線沿いにあるので、国道を目指して歩いていくと、トレードマークともいえるピンクの外壁が目印。さつまいも好きによる、さつまいも愛に溢れた極上スイーツが味わえるお店です。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!