ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.05.01 ・ POST 2018.05.01

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニュー

福岡県 > 天神

  • 18

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 77

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

清潔感あふれる店内には朝からお客さんが押し寄せる

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニューの1番目の画像

朝ごはんの利用にも便利な「musubime(むすびめ)」は、白を基調とした清潔感溢れる店内が特徴です。福岡の食材をしっかりと味わってほしいという思いから、1人でも気軽に入れる開放的な雰囲気づくりがなされています。

「福岡県産の食材を安心して味わってもらいたい」というのがお店のモットーです。お年寄りや小さい子連れのママたちも、安心して食事のできるお店です。

生産者と消費者をつなぐようなお店になりたい

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニューの2番目の画像

完成品が提供されるお店では、普段生産者の顔はわからないものです。しかしこのお店は、お米や野菜を丹精込めて作った生産者の思いも伝えたいという気持ちから、消費者と生産者の橋渡し的存在になる目的でお店を営業しています。

「musubime」という店名も、生産者と消費者を食で「結ぶ」という意味合いからつけられたものです。生産者の存在を普段よりも感じることで、提供される料理もより一層おいしく感じることができます。

人気の「一汁三菜セット」は体も心もほっこりするメニュー

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニューの3番目の画像

自慢のお米を使用した「一汁三菜セット」は、このお店看板メニューとも言える人気商品です。一つ一つ手で握られたおにぎりが2つ、福岡県産の食材を使用した副菜が3品、やさしい味わいのお味噌汁がセットになった、栄養満点のおにぎりプレート。

おかずは日替わりになっているので、毎日お店を訪れても飽きることはありません。おにぎりを3つにすることもできるので、しっかり食べたいという方にもおすすめです。

旬を堪能できる福岡の「産地直送品」も購入可能

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニューの4番目の画像

お店では、イートインメニューだけでなく福岡県産の食材や加工品なども販売されています。産地から直送されてくる新鮮な野菜だけでなく、福岡県ならではのお菓子やお土産品、おむすびに使用されているお米なども購入可能。

繁華街にありながらも、道の駅のような存在のこのお店は、地元の方のみならず観光客からも注目をあびています。

日本人だからこそお米をたくさん食べてほしい

お米のおいしさを実感! 「お米カフェ musubime」の体にやさしいおにぎりメニューの5番目の画像

このお店はJA全農ふくれんが運営しているということもあり、お米の消費に力を入れています。パンやホットケーキなどの人気が高まっていますが、日本人だからこそお米のうまみをしっかりと知ってほしいという思いで、毎日営業。

生産者から安心安全の食材を仕入れることで、お米を中心とした福岡県の魅力をアピールしています。

地下鉄天神駅から福岡中央郵便局方面に歩いたところにある、お米カフェ「musubime」。愛情たっぷりのおにぎりと、食材の味を大切にした一汁三菜のおかずで、心と体を癒しにいってみませんか。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事