ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
- 146
- 3
- 0
朝ごはんの利用にも便利な「musubime(むすびめ)」は、白を基調とした清潔感溢れる店内が特徴です。福岡の食材をしっかりと味わってほしいという思いから、1人でも気軽に入れる開放的な雰囲気づくりがなされています。
「福岡県産の食材を安心して味わってもらいたい」というのがお店のモットーです。お年寄りや小さい子連れのママたちも、安心して食事のできるお店です。
完成品が提供されるお店では、普段生産者の顔はわからないものです。しかしこのお店は、お米や野菜を丹精込めて作った生産者の思いも伝えたいという気持ちから、消費者と生産者の橋渡し的存在になる目的でお店を営業しています。
「musubime」という店名も、生産者と消費者を食で「結ぶ」という意味合いからつけられたものです。生産者の存在を普段よりも感じることで、提供される料理もより一層おいしく感じることができます。
自慢のお米を使用した「一汁三菜セット」は、このお店看板メニューとも言える人気商品です。一つ一つ手で握られたおにぎりが2つ、福岡県産の食材を使用した副菜が3品、やさしい味わいのお味噌汁がセットになった、栄養満点のおにぎりプレート。
おかずは日替わりになっているので、毎日お店を訪れても飽きることはありません。おにぎりを3つにすることもできるので、しっかり食べたいという方にもおすすめです。
お店では、イートインメニューだけでなく福岡県産の食材や加工品なども販売されています。産地から直送されてくる新鮮な野菜だけでなく、福岡県ならではのお菓子やお土産品、おむすびに使用されているお米なども購入可能。
繁華街にありながらも、道の駅のような存在のこのお店は、地元の方のみならず観光客からも注目をあびています。
このお店はJA全農ふくれんが運営しているということもあり、お米の消費に力を入れています。パンやホットケーキなどの人気が高まっていますが、日本人だからこそお米のうまみをしっかりと知ってほしいという思いで、毎日営業。
生産者から安心安全の食材を仕入れることで、お米を中心とした福岡県の魅力をアピールしています。
地下鉄天神駅から福岡中央郵便局方面に歩いたところにある、お米カフェ「musubime」。愛情たっぷりのおにぎりと、食材の味を大切にした一汁三菜のおかずで、心と体を癒しにいってみませんか。
コメントを投稿しよう!
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
野菜の甘味を豚バラで引き立てて。博多の味が難波に上陸「やさい串焼き なるとや」
香ばしい串焼きが食べたいけれど、ダイエットの面で及び腰になっている人には、大阪・難波の「やさい串焼き なるとや」がおすすめ。たっぷりの野菜を豚肉で巻いて串焼きにし、酢コショウなどで
大阪府
LeTRONC
「秋の紅葉夫婦デュオキャンプ!/グリーンパークふきわれ」
群馬県沼田市にある沼田市にある「グリーンパークふきわれ」東京から車で2?3時間、家族連れにも人気なキャンプ場です。 キャンプ場の前には綺麗な川も流れていて夏場には水遊びも楽しめます
群馬県
She.Me Works
軽井沢から近くの妙義でグランピング体験!温泉でリラックス。
群馬県にある妙義グリーンホテル&テラス ここでは目の前に妙義山を拝みながらゆっくりした時間を過ごすことができます。
群馬県
すずきたかひろ
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!