ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.09.02 ・ POST 2018.03.23

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能

東京都 > 外苑前・青山一丁目

  • 4

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 54

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

朝ごはんを通して世界を知ろう!

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能の1番目の画像

世界各国の朝ごはんを楽しむことができる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」。東京・外苑前にあるこちらのお店では、2ヶ月ごとに国を変えながら世界の朝ごはんを紹介しています。

こぢんまりとした扉を開けると海外のキッチンのような雰囲気がお出迎え。気取ることのないアットホームな空間は、まるで友達の家に遊びにきたかのよう。店内は長方形で細長く、10名ほどが掛けられるテーブル席が真ん中に用意されています。

店内に飾られるインテリアも国に合わせてその都度変えているのだとか。盛り付ける食器やカウンターに並ぶ調味料まで、細部にまでとことんこだわった店内には、BGMの代わりにその国のラジオ放送が流れています。

世界の味を忠実に再現

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能の2番目の画像

世界各国の“本場の味”を体験してもらうために味にも妥協を許しません。その国の料理を作る際には現地の人々に徹底的にヒアリングし、試食会を何度も重ね、味を忠実に再現するように心掛けています。

よりリアルで本物に近い味や食感を再現するため、使う素材もなるべく現地の専門商社から取り寄せているそう。

2月、3月はポーランドの朝ごはんを提供

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能の3番目の画像

2月・3月は、りんごの生産がヨーロッパNo.1のポーランド朝ごはんを提供。ロシアやイタリア、フランスなどに囲まれているポーランドは、モンゴルやハンガリー料理などさまざまな国からの食の影響を受けてきました。

生産量の多いりんごを使ったパンケーキの「ラツーシュキ」や、主食といわれるほどよく食べられているじゃがいものパンケーキの「プラツキ」、トマトなどの入った爽やかなスクランブルエッグなどをワンプレートで楽しむことができます。

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能の4番目の画像

ポーランド発祥のベイクドチーズケーキなどデザートメニューも充実しているので、食後にほっと一息つきたい方におすすめです。

世界の朝ごはん屋さんに、朝ごはんを食べに出かけよう

世界の朝ごはんが楽しめる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」でプチ旅行気分を堪能の5番目の画像

世界の国をもっと知るために「WORLD BREAKFAST ALLDAY」では、さまざまなイベントが開催されています。メニューの監修に携わった方から、直接教えてもらえる料理教室など、日本では感じることのできない食の魅力に触れることができますよ。

東京メトロ銀座線「外苑前駅」から5分ほどの歩いたところにあるこのお店は、入口も小さめで見逃しやすいのでお店前に立ててある看板を目印に探してみてください。

世界の朝ごはんを味わえる「WORLD BREAKFAST ALLDAY」は、朝の7時半から営業しています。いつもより少しだけ早起きして、ワールドワイドなお店でポーランドの朝ごはんを堪能してみてください。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事