劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 242
- 3
- 0
東京都 > 代官山
「Good rest with Tea 紅茶で上質な休息を。」
東京 代官山にある「キリン 午後の紅茶」のコンセプトカフェ「Milk. Black. Lemon. By GOGO NO KOCHA」は、なりたい休息の気分に合わせて選べるティーメニューと、紅茶にぴったりなチーズフードが楽しめます。
今回は、お店で撮影したいおしゃれフォトをご紹介。撮影テクニックをマスターして、思い出を彩りましょう。
お店の壁は、写真を華やかに演出するビビッドな赤。壁を写真のメインにして、座席のクッションをシンメトリーに並べます。そして紅茶とフードを置き、紅茶のランプを映すようにしてやや引き気味で撮影すれば、印象的な1枚が完成です。
テーブルで撮影したい時は、コースターを活用するのがおすすめ。それぞれ異なる絵柄の裏面には、紅茶にまつわる豆知識も。テーブルに4枚のコースターを置き、対角線上にグラスを。華やかなコースターとグラスが交互に並ぶ、洗練された印象のおしゃれフォトに仕上がります。
受け取りカウンターのすぐ隣には、素敵な男女のウォールアートが。手に持ったコールドのテイクアウトカップを横に並べて写真を撮れば、まるで海外で撮った写真のようにおしゃれになります。果実たっぷりのドリンクは見栄えが良く、キュートなルックスに仕上がるのでおすすめ。
写真に収めたくなる魅力的なメニューの中で、特におすすめドリンク・フードメニューをご紹介。
まずは看板メニューの「とろけるチーズトースト(550円)」。コンテ、レッドチェダー、グリュイエール、デニッシュモッツァレラの4種のチーズをたっぷり使用。パンから溢れんばかりのアツアツ濃厚チーズをいただきます。
ドリンクは、紅茶を注ぐとりんごの花が咲く「アップルシナモン(420円)」が人気。ヌワラエリア茶葉のフルーティーな香りとアップルの甘酸っぱさが気持ちをリフレッシュさせてくれます。
また、春限定メニューの中でおすすめなのが「こんがりベイクドチーズケーキ のストロベリーデコレーション(550円)」。3種のチーズを贅沢に使ったベイクドチーズケーキを生クリームと苺でショートケーキ風にデコレーションした、見た目も味も間違いなしの自信作です。
ドリンクには、旬の苺が紅茶に溶けこんだアレンジティー「Strawberry Paradise Tea(ストロベリーパラダイスティー)(550円)」を。紅茶を注ぐと、苺ゼリーからハートの苺が!旬の苺をたっぷり使い、果実の風味を贅沢に活かしています。お好みで苺シロップを加えても。写真にはもちろん、動画にもおさめたくなる逸品です。
時間がなくイートインできないときは、テイクアウトカップで写真を。コールドは全2種、ホットは全3種ある絵柄の中から別々のものをチョイスし、イラストが手にかぶらないように撮影すれば、おしゃれフォトの完成です。
ぜひお店に足を運んで、思い出に残る写真を撮りませんか?
文/萩原かおり
取材協力:キリンビバレッジ株式会社
企画編集:ルトロン編集部
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi