クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 22
- 5
- 0
MHDモエヘネシーディアジオ株式会社が手がける、オーストラリアのプレミアムスパークリングワイン「CHANDON」の春を彩る恒例のプロモーション「お花見CHANDON」。
今年は東京ミッドタウンが協賛し、「CHANDON」と共に春の訪れを楽しむ「CHANDON Blossom Lounge(シャンドン ブロッサム ラウンジ)」を期間限定でオープンします。東京ミッドタウン内にあるガーデンにて2018年3月16日(金)~4月15日(日)まで。
桜の開花を間近に控えた3月18日(日)、多くのセレブを招き「CHANDON Blossom Lounge」のオープニングイベントを開催しました。
スペシャルゲスト・斎藤夏美さんがシャンドン・ロゼのグラスで乾杯。桜の蕾とスパークリングワインの弾ける泡をイメージした特別インスタレーション「CHANDON Cheers Bottle(シャンドン チアーズ ボトル)」が登場し、春の訪れとお花見を楽しむ空間に。
米津智之氏がデザインした「CHANDON ROSÉ BY TOMOYUKI YONEZU 2018」を、3m超えで再現した巨大ボトル。夜になると華やかで美しい光のインスタレーションとなり、桜並木のライトアップと連動し、都会的で幻想的な新しいお花見スタイルを演出しています。注目の映像クリエイター「W0W(ワウ)」が手掛けた桜色のインスタレーションは必見です。
代表取締役社長ブルノ・イヴォンが「CHANDON Blossom Lounge」の開催を宣言した後、ボトルデザインを施した米津智之氏が登壇。日本人が古来より大切にしてきた自然を愛でる心を表す「花鳥風月」がコンセプトだそう。
今年は桜だけでなく、椿・牡丹・月・鳥など和のモチーフをダイナミックに表現。現代社会に生きる日本女性に、咲き誇る花や鳥のように自由な心で春の気分を楽しんでほしいと語りました。
「桜スパーリングセット(7,500円)を注文した人だけが利用できる「CHANDON SUITE(シャンドンスイート)」。テーマがそれぞれあり、テーマに沿った内装のドーム型テントで、楽しいひと時を過ごせることでしょう。
都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩3分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩10分。今まで体験したことのない最幸のお花見体験をしてみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!