ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.09.07 ・ POST 2017.09.07

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?

大阪府 > 茶屋町・中崎町

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 20

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜は肉バル? 昼は女性が集うかき氷カフェに大変身

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?の1番目の画像

大阪・梅田の茶屋町にある「アイスホリック」は、2017年9月30日(土)までの期間、昼のみ営業をしている期間限定のお店です。夜は肉バルを営んでいるとのこと。今までにないかき氷を食べられると、10~20代の女性に特に人気です。ビル内にあるにもかかわらず、開放的な店内はオープンカフェのような雰囲気で、ショッピングの休憩にぴったり。

一口食べたその日からアイスホリックの仲間入り!

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?の2番目の画像

「アイスホリック」とは「かき氷中毒」という意味。スイーツに精通している有名ブロガーが監修している「アイスグラタン」や、韓国発のスノーパウダー氷を使った軽い食感のかき氷は、まさに病みつきになってしまう美味しさです。

この食感を生み出すための苦労は計り知れず、たくさんの試作がされた中から誕生した渾身のかき氷だとお店の人は胸を張ります。

かき氷なのにグラタン? 新感覚スイーツを体感

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?の3番目の画像

「アイスグラタン・フルーツ(税込 1,296円)」はお店一番のおすすめメニューです。ふわふわで優しい口当たりのスノーパウダー氷に、はちみつと練乳を含んだたっぷりのカスタードを乗せ表面を軽く炙りました。温かさと冷たさが融合した食感は不思議な感覚。

クリームブリュレ風味のかき氷はフルーティで香ばしく、甘さの中にあるほろ苦さが大人のかき氷といった印象です。

マンゴーてんこ盛り! ごほうびにしたいかき氷

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?の4番目の画像

「アイスグラタン・フルーツ」と人気を二分するのが「アイスグラタン・マンゴー(税込 1,296円)」です。最後まで美味しいミルク風味のスノーパウダー氷に、果実感あふれるマンゴーカスタードソースをかけ、角切りのマンゴーをゴロッと贅沢にのせました。

もちろん表面は軽く炙ってあり、味も見た目も食感も新しい、南国気分が味わえるゴージャスなかき氷です。

どれ選ぶ? 決められないほどたくさんのメニュー!

有名ブロガー監修! 限定カフェ「ICE HOLIC」の“アイスグラタン”とは?の5番目の画像

「アイスホリック」で使っているスノーパウダー氷はミルク氷で、氷そのものでも十分に甘く幸せになる口どけ。その氷にはちみつを混ぜ込んだ生クリームをたっぷり乗せ、粒よりイチゴを丸ごと並べたふわとろ食感の「濃厚ソースのストロベリー(税込 1,629円)」や、生クリームにきなこと黒蜜をかけ、歯ごたえのコロコロしたお餅をのせた「黒蜜もっちもちきなこ(税込 1,026円)」も人気です。どれを選ぶか迷ってしまいます。

阪急電鉄各線「梅田駅」、茶屋町口を東に出てすぐのイースクエアビル茶屋町5F「茶屋町ダイニング横丁」内にある「アイスホリック」は、この夏限定! フォトジェニックで多彩なかき氷は、何度も通って色々な種類を制覇したくなります。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事