「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 211
- 0
- 0
大阪・茶屋町にある「モンスーンカフェ」は、大阪北エリアの居酒屋が立ち並ぶ大きな通りに面した異空間カフェ。店内に足を踏み入れた瞬間から異国ムードに満ち溢れています。
装飾や照明にこだわった120席もある広い店内では、都心とは思えない非日常的な時間を過ごせるでしょう。また、夜景も楽しめるテラス席では風にあたりながらゆったりとくつろぐことができます。
本格アジアン料理の数々は、臨場感あるオープンキッチンで調理されるため、調理過程を見られるのも「モンスーンカフェ」の醍醐味のひとつです。
昭和48年創業のグローバルカフェが、唯一大阪に出店する「モンスーンカフェ」。趣向を凝らしたアジアンテイストなインテリアと暖かみのある照明が、活気ある店内に落ち着きをもたらします。
エキゾチックな雰囲気のお店は、20~30代の若者を中心に人気です。食材の産地にもこだわり、美味しく食べて健康になる食材も積極的に取り入れています。
「鶏肉のガパオ炒めご飯」は、厳選された鶏ひき肉と野菜を強火で一気に炒め、ご飯にかけた具材の上に半熟玉子をのせたお店の看板メニュー。香り豊かなバジルが食欲をそそります。
半熟でトロトロの玉子を絡めていただきましょう。ご飯はタイ米か酵素玄米をから選べ、健康にも配慮された一品です。
その日の仕入れに合わせて、日替わり肉が楽しめる「MONSOON肉盛り」。一つのプレートに盛られたおすすめ肉は見た目にも迫力があり、お腹も満たされる一品です。
一緒に添えられたパクチーは香り高く、肉の種類によって添えられるソースも変わるため一皿で色々な味わいを楽しめます。一緒にきた人たちとシェアしながら、お酒も会話もすすむ一皿です。
「モンスーンカフェ」の代名詞といえる「ガパオ炒めご飯」をはじめ、お店では本格的なアジアン料理の数々に合わせ、お酒も楽しめます。こだわりのリゾート空間は女子会やデートに人気がありますが、香味の効いたエスニックな味わいの一品をしっかり食べたい方には、ランチ利用もおすすめです。
阪神電車・阪急電鉄各線・OsakaMetro各線「梅田駅」徒歩5分。梅田芸術劇場の向かい側にあるビルの4Fです。アジアンリゾートを彷彿とさせる店内で、非日常的な雰囲気と本格エスニック料理を味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
シェラトン都ホテル大阪×水族館「海遊館」のアフタヌーンティー登場!
シェラトン都ホテル大阪から水族館「海遊館」と共同開発したアフタヌーンティー「海遊館アフタヌーンティー -シェラトン都ホテル大阪style-」が登場。2021年7月17日(土)から8
LeTRONC
キルフェボンにてジューシーな桃のタルトを集めたイベント「2020 ピーチ ガーデン」を開催!
キル フェ ボン(Qu'il fait bon)は、ジューシーな桃のタルトを集めたイベント「2020 ピーチ ガーデン」を2020年7月22日(水)から7月28日(火)まで、キル
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!