ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.04.02 ・ POST 2017.09.12

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときを

東京都 > 三軒茶屋

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 53

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたに寄り添う、街のせんべいスタンド

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときをの1番目の画像

ギフトにふさわしい煎餅屋さんとして人気の「松﨑煎餅」は、2016年4月にコンセプトストア「松﨑煎餅 松陰神社前店」をオープンしました。創業当時は「街の菓子屋」として、ひとりひとりのお客さんとの対話とともに育まれた松﨑煎餅。

「当時のようにこだわりのお煎餅を通じて、お客様との時間を共有したい」という想いのもと、原点回帰を目指してコンセプトストアを立ち上げました。

ナチュラルでモダンな空間

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときをの2番目の画像

お煎餅=おじいちゃん、おばあちゃん、というイメージを覆すナチュラルモダンな店内。商品へのこだわりはそのままに、おしゃれでありながら気兼ねなくふらりと立ち寄れる雰囲気は、老舗の懐の深さがなせる技かもしれません。

「松﨑煎餅 松陰神社前店」は、ひとに差し上げるものを買うためだけのお店でなく、自分でも楽しむことのできる空間。ゆったりとしたひとり時間に、待ち合わせに、ブレイクタイムに。街に溶け込む商店街のお煎餅スタンドで、ゆるやかなひとときを過ごしましょう。

こだわりの甘味と、新しい老舗の味

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときをの3番目の画像

店内のカフェスペースでは、こだわりの甘味を提供。人気のあんみつを彩るのは、黒糖や抹茶の羊羹、求肥など。羊羹は松や星をかたどっており、キュートなアクセントになっています。黒蜜をたっぷりかけていただきましょう。

看板メニュー「江戸瓦 暦」は、 贈答品としても大人気! 三味胴とよばれる瓦煎餅に、職人が一枚一枚手描きで絵柄を施しました。大切な人へ美味しさと旬な季節感をプレゼントできます。

抹茶風味のクリームソーダもラインナップ

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときをの4番目の画像

自家製の「抹茶クリームソーダ」は、特製抹茶ソースをソーダで割った上にアイスクリームを落とした、贅沢な一杯です。かつて旧本店お茶席でも親しまれた甘味メニューが楽しめるのは、このコンセプトストアだけです。

ここでしか出会えない限定おせんべいも!

老舗煎餅屋のコンセプトストア「松﨑煎餅」で絶品甘味とゆるやかなひとときをの5番目の画像

店内に並ぶお煎餅もよりどりみどり。定番のラインナップだけではなく、コンセプトストア限定のお煎餅もあるので見逃せません。塩、ザラメといった昔ながらの味に加えて、ワインとの相性抜群の黒ごま、バジル、マヨネーズなどの個性的な味も取り揃えています。

限定のスタンドパッケージには、気軽に手を伸ばしたくなるカジュアルなプレミアム感があります。老若男女問わずお気に入りが見つかるはずです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

文/井上 燁子

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する特集

この特集のオススメ記事

関連する記事

人気記事