世田谷線で巡る!ノスタルジックスポット
あなたに寄り添う、街のせんべいスタンド
ギフトにふさわしい煎餅屋さんとして人気の「松﨑煎餅」は、2016年4月にコンセプトストア「松﨑煎餅 松陰神社前店」をオープンしました。創業当時は「街の菓子屋」として、ひとりひとりのお客さんとの対話とともに育まれた松﨑煎餅。
「当時のようにこだわりのお煎餅を通じて、お客様との時間を共有したい」という想いのもと、原点回帰を目指してコンセプトストアを立ち上げました。
ナチュラルでモダンな空間
お煎餅=おじいちゃん、おばあちゃん、というイメージを覆すナチュラルモダンな店内。商品へのこだわりはそのままに、おしゃれでありながら気兼ねなくふらりと立ち寄れる雰囲気は、老舗の懐の深さがなせる技かもしれません。
「松﨑煎餅 松陰神社前店」は、ひとに差し上げるものを買うためだけのお店でなく、自分でも楽しむことのできる空間。ゆったりとしたひとり時間に、待ち合わせに、ブレイクタイムに。街に溶け込む商店街のお煎餅スタンドで、ゆるやかなひとときを過ごしましょう。
こだわりの甘味と、新しい老舗の味
店内のカフェスペースでは、こだわりの甘味を提供。人気のあんみつを彩るのは、黒糖や抹茶の羊羹、求肥など。羊羹は松や星をかたどっており、キュートなアクセントになっています。黒蜜をたっぷりかけていただきましょう。
看板メニュー「江戸瓦 暦」は、 贈答品としても大人気! 三味胴とよばれる瓦煎餅に、職人が一枚一枚手描きで絵柄を施しました。大切な人へ美味しさと旬な季節感をプレゼントできます。
抹茶風味のクリームソーダもラインナップ
自家製の「抹茶クリームソーダ」は、特製抹茶ソースをソーダで割った上にアイスクリームを落とした、贅沢な一杯です。かつて旧本店お茶席でも親しまれた甘味メニューが楽しめるのは、このコンセプトストアだけです。
ここでしか出会えない限定おせんべいも!
店内に並ぶお煎餅もよりどりみどり。定番のラインナップだけではなく、コンセプトストア限定のお煎餅もあるので見逃せません。塩、ザラメといった昔ながらの味に加えて、ワインとの相性抜群の黒ごま、バジル、マヨネーズなどの個性的な味も取り揃えています。
限定のスタンドパッケージには、気軽に手を伸ばしたくなるカジュアルなプレミアム感があります。老若男女問わずお気に入りが見つかるはずです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
文/井上 燁子
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
昔懐かしい路面電車「東急世田谷線」でレトロなお店やお寺を巡る
「東急世田谷線」は、都内では珍しい路面電車のローカル線です。 沿線の街中には、レトロなお店や歴史ある寺社などのおでかけスポットが盛りだくさん。 また、沿線周辺は住みやすさでも人気で
東京都
LeTRONC
- 16
- 20
- 0
約1,000匹の招き猫がお出迎え!世田谷「豪徳寺」で福を呼び込もう
“招き猫発祥の地”という説もある「豪徳寺」は、江戸時代における世田谷領主井伊家の菩提寺です。 大量に奉納された招き猫は、一度目にすれば忘れられなくなるほどのインパクト。 「豪徳寺」
東京都
LeTRONC
- 19
- 127
- 0
三軒茶屋の人気店「玄そば 東風」でいただく絶品すだちそば
東京・三軒茶屋にある、「すだちそば」が看板メニューのお蕎麦屋さん「玄そば 東風(げんそば こち)」では、日本各地の農家から仕入れた素材が使用されています。 また、日本酒や焼酎のライ
東京都
LeTRONC
- 11
- 50
- 0
SNSで話題! コーヒー専門店のぷるぷる“フレンチ水まんじゅう”
世田谷区豪徳寺にある、「chouette torréfacteur laboratoire」(シュエット トレファクチュール ラボラトワール)は自家焙煎を行うコーヒー専門店。こだ
東京都
LeTRONC
- 8
- 58
- 0
関連する記事
人気記事
熱海の朝焼け
休日で朝焼けを見たくて4時半おきで海に撮影に行ってきました! 早く着きすぎてポケモンGOとライブ配信をしながら歩いてましたが笑 朝焼けは綺麗すぎてココロ洗われました。 熱海サ
静岡県
ぴうい
- 62
- 2
- 0
【東京カフェ】築地近く、癒しの隠れ家カフェ
本日は 白檀 さんにお邪魔しました。 おしゃれな外観と落ち着いた店内。 そして、美人な店主さん。 気さくに話しかけてくれ、美味しい珈琲とペリカンのパンをいただきました。 珈
東京都
ぴうい
- 126
- 7
- 2
アールグレイ専門「アンドアールグレイ」新作マカロンジェラート登場!
日本初アールグレイ専門店・アンドアールグレイ(&EARL GREY)から、新作「マカロンジェラート」が、2022年10月8日(土)より神戸本店にて発売される。
LeTRONC
- 27
- 0
- 0
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
- 63
- 0
- 0
ボリューム満点のサンドイッチが人気!大阪の昭和レトロな純喫茶「蝸牛庵」で一休み
大阪・北浜にある「蝸牛庵(かぎゅうあん)」は、サンドイッチが名物の喫茶店。自慢のサンドイッチは全部で24種類と、バリエーションも豊富です。ボリューム満点なので、ランチにもおすすめ。
大阪府
LeTRONC
- 9
- 16
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!