天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
- 155
- 14
- 0
東京タワーを目指して車を走らせれば、地上33階建てのザ・プリンス パークタワーに到着です。六本木や渋谷、銀座から浅草まで、東京のあらゆる街からのアクセスも良好な一方、非日常な空間が広がるアーバンリゾートホテルは、日頃仕事が忙しい私たちにぴったり。
エントランスをくぐれば、特別な時間の始まり。開放的な吹き抜けと重厚感溢れるロビーに胸が高鳴ります。
実はどんな部屋に泊まるのか、私はこの時まで知りませんでした。はやる気持ちを押さえて宿泊ルームの扉を開けると、広々としたシックなお部屋が温かくお出迎え。
部屋の奥のカーテンを開けると、はっと息を呑む景色が広がっていました。パノラミックツインルームの前にそびえ立つのは真っ赤な東京タワー、眼下には趣ある増上寺と緑眩しい芝公園が広がります。時が経つにつれ、徐々にまばゆくなる街の光を一緒に眺めながら、心地よい時が流れます。
ディナーは最上階33階にあるレストラン ブリーズヴェールで頂きました。レインボーブリッジをはじめとする東京ベイエリアの夜景がロマンティックに輝く中、まずはスパークリングワインで乾杯。
前菜の「オマール海老のサラダ シェーブルチーズのムース 巨峰のコンポート」¥4,000(税込・サ別)からはじまり、メインディッシュのシグネチャープレート「和牛リブロース肉のローストビーフ」¥7,000(税込・サ別)が運ばれてきます。最初は少し緊張していた私も、美味しいお料理とお酒、そして尽きることのない会話に、いつの間にか心の底からリラックスしていました。
さらに夜は更けていきます。ディナーのあとスカイラウンジ ステラガーデンでゆったりとした時間を過ごします。東京の摩天楼を背景に、目の前で作り出されるカクテルに思わずうっとり。カラフルなお花をふんだんに使った、キュートな特製モヒート「フラワーガーデン」¥2,160(税込・サ別) と「芝パークマティーニ」¥2,060(税込・サ別)をいただきました。カクテルの他にも、専用のワインセラーから数多くのワインの銘柄も楽しめるのだとか。
気づけばもう日付も変わるころ。アメニティはワンランク上のアイテムが豊富にあり、女性が嬉しいポイントのひとつです。
贅沢な泡風呂で身体を温めたら、ツインサイズの広々ベッドにダイブ。シモンズ社製のとろけるような極上ベッドで、楽しかった一日を振り返ります。
まばゆい光に、少しだけ早く目を覚ました私たち。せっかくだから散歩に行こうか ― 部屋を抜け出して朝の街に出かけます。
ホテルの敷地内に併設されているプリンス芝公園は、季節の花々が遊歩道に彩りを添える絶好の散策ポイント。
忙しい私たちにとって、ザ・プリンス パークタワー東京の立地は抜群。それでもなお普段過ごしている街を、ちょっぴり俯瞰して見ることのできる都会のオアシスです。
さらに部屋やレストラン、バーから見ることのできる景色は、時間とともに刻々と姿を変え、特別な時間を演出します。小さな感動を大切な人と重ねていく、そんな忘れられない時間となりました。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
天国に一番近い島「ニューカレドニア」
ニューカレドニアのイルデパン島にある世界自然遺産「ピッシンヌナチュレル」を中心に初めてドローンで空撮しました。 ぜひインスタ内でもチェックしてみてください^^
海外
KIMBERLY SHO
寮都路里から夏限定の紫陽花パフェ登場
茶寮都路里(SaryoTsujiri)から、夏限定の紫陽花パフェ「手毬花(てまりばな)」が登場。2023年6月1日(木)より、京都伊勢丹店と大丸東京店2店舗で提供される。
LeTRONC
横浜・八景島シーパラダイス「第23回八景島あじさい祭」開催!
横浜・八景島シーパラダイスは、「第23回八景島あじさい祭」を2023年6月3日(土)から6月25日(日)まで開催する。
LeTRONC
台湾朝食専門店「ワナマナ」東京・飯田橋サクラテラスに新店舗オープン
台湾朝食専門店「ワナマナ(wanna manna)」が2023年4月7日(金)、東京・飯田橋サクラテラスに2号店をオープンする。
LeTRONC
ジェラート ピケ カフェにて期間限定イースタースイーツを販売!
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は、“バニー”をモチーフにしたイースタースイーツを2022年3月25日(金)から4月27日(水)まで期間限定で発売され
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!