初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 13
- 5
- 0
旅をテーマにした野外フェス「旅祭」は、夏の一大フェスのひとつ。旅をテーマにしたお祭りで、旅の魅力を伝えながら、さまざまなイベントで暑い夏を持ち上げます。
今年は「出会い」をテーマに各コンテンツをさらにブラッシュアップし、広大な式を誇る千葉県の幕張海浜公園を舞台で参加型・体験型のイベントを多数開催しました!
陽気な音楽に体を揺らしながらのワールドダンス体験や、ジューシーな焼肉を食べつくすバーベキューなどは夏ならではの魅力たっぷり。さらに個性豊かな旅人たちのトークやパフォーマンスを聞きながら周りの人とお酒を飲んだり会話を楽しんだりと、1日中フェスを満喫できます。そして夏と言えば花火!空に咲き誇る打ち上げ花火の美しさも圧巻です。
暑い夏こそ楽しみたい水かけ祭りを今年も実施!タイのお祭りを再現した水かけ祭り。みんな本気で思う存分水をかけ合い、びしょぬれになって楽める旅祭の名物コンテンツです。昨年の旅祭2016でとても人気だったため、今年は盛大にバージョンアップしました。
今年は2タイプの水かけ祭が開催され、限定600名の「スプラッシュ」(参加費300円)と限定200名の「サバイバル」(参加費500円)から好きな方を選んでの参加。どちらも大盛り上がりで、景品も当たるなど盛りだくさんで開催されました!
世界中のグルメを楽しめる屋台も多数登場。「バインミーチキン」や「タコライス」などの王道もはじ目、「スーパーで売っているような肉は一切焼かない」がコンセプトの珍肉BBQも出店!産地直送のクロコダイル・ラクダ・カンガルー・トナカイなどの肉がバーベキューで楽しめてしまうという珍体験ができました。意外とジューシーでおいしく、人生初のメニューを楽しむ方が続出!
ほかにも日本で唯一の移動販売型プーティン専門店が提供するカナダ発祥の贅沢ポテト「プーティン」など、各地の名物グルメがそこかしこに溢れていました。世界各国のビールも取り揃えられていて、夏のビールも世界規模で楽しめる天国のような場所と化していた旅祭2017。来年のさらなるパワーアップが楽しみです!
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
【ゾンビメイク】ハロウィンはマリオの仮装に挑戦
ハロウィンの代表的なコスプレ「スーパーマリオ」のキャラクター。男女問わず人気の仮装なので、“ゾンビメイク”で周りの方と差をつけたマリオに挑戦してみませんか。自宅のコスメで挑戦できる
LeTRONC
春を楽しむワンカラー美人に。ミルキーオレンジメイク
ミルキーオレンジは、絶妙な温度感でヘルシーな女らしさを底上げできるバランスの良いカラー。メイクに取り入れると春らしい表情を叶えてくれますよ。ワンカラーを生かしたメイクは統一感があり
LeTRONC
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!