暑い日こそ食べたい。刺激的な旨辛グルメ
スタイリッシュな内装がワンランク上の焼肉店を演出
月夜の描かれた看板がパッと目を引く「焼肉 門門」。店内に一歩足を踏み入れると、モダンな雰囲気で統一されたインテリアが、高級感を演出しています。
結婚記念日やプロポーズの場、会社の接待などの大切な場面に利用される「焼肉 門門」は、目に入りやすいインテリアだけでなくテーブルの下やトイレの中までこだわって、格式高いお店作りをしてきました。
記念日には貴重な黒毛和牛「かつべ牛」で舌鼓
皇室奉納牛としても有名な「かつべ牛」を、さまざまな演出によって、見ても食べても美味しい料理に仕上げたいとオーナーは話します。演出とは、お客さんへの心配りなどのサービス面と、料理の魅せ方のこと。“高級感”を演出した上で、お客さんに堅苦しさを感じさせないような店内の活気やきめ細やかな心配りも大切にしています。
料理を目にしたお客さんがふと笑顔になってしまうような、華やかな盛付もお店のこだわり。記念日に花を添える料理が提供されているお店です。
牛とウニの濃厚ハーモニーがたまらない「3秒ロース」
テレビ番組にも取り上げられるほど注目度の高い、「焼肉 門門」の人気メニューが「3秒ロース」。さっと炙ったサーロインの中にウニ寿司を包み、卵を付けていただきます。
柔らかくジューシーなお肉と、新鮮で濃厚なウニ、そしてすべてを包み込むまろやかな卵のハーモニーがたまりません。名前の通り、お肉は3秒程度サッと炙るだけ。質の良いお肉だからこそできる、贅沢な味わい方です。
辛いもの好きはぜひチャレンジしたい「辛辣麺」
元々はスタッフのまかないメニューだった「辛辣麺」ですが、今ではお店の名物麺となりました。子鬼、青鬼、赤鬼、閻魔、地獄・その先の中から辛さを選べますが、閻魔以上は辛いもの好きでもギブアップしてしまうほど激辛。
つけ麺タイプと汁そばタイプの2種類が用意され、同じ辛さでもそれぞれタイプ別で食べ比べてみると味わいに違いが感じられます。辛い物が好きな方は、ぜひ〆のラーメンに「辛辣麺」を味わってみてください。
さらなる高みを目指して、別の地域への出店も検討中
これからも、よりきめ細やかなサービスでお客さんとの信頼関係を築き上げていきたいと話すオーナー。地盤を固めつつ、今後は別の地域へも出店していきたいと考えています。
サービス面だけでなく、料理についても現状に満足していません。今までにない味や演出を創り出すため、日々研究を重ねている「焼肉 門門」。今後どのような料理が生まれていくのか、期待が高まります。
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」から徒歩3分の「焼肉 門門」は、アクセスの良さも魅力です。上質な大人の空間で、貴重な「かつべ牛」に舌鼓を打つという贅沢なひとときを、ぜひ大切な人と一緒にお過ごしください。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
激辛の聖地! 世界中の唐辛子が集まる店「旨辛ダイニング 赤い壺」
東京・表参道にある「旨辛ダイニング 赤い壺」は、激辛好きが集う店です。このお店は激辛の聖地。唐辛子をふんだんに使用した料理の数々が堪能できます。唐辛子の効いた料理は、辛さだけでなく
東京都
LeTRONC
- 8
- 21
- 0
東池袋「Pasta e Vino Kei」の激辛裏メニュー"スーパーアラビアータ"
東京・東池袋に佇むパスタをメインに提供している本格イタリアン「Pasta e Vino Kei (パスタ エ ヴィノ ケイ)」。メニューには載っていない“激辛裏メニュー”が人気のお
東京都
LeTRONC
- 31
- 13
- 0
一口食べれば東南アジアへトリップ気分。スープカレーの歴史を創った「マジックスパイス 東京下北沢店」
東京の下北沢にある「マジックスパイス 東京下北沢店」は、老若男女問わずに楽しめるスパイシーなスープカレーのお店。日本では珍しい多種多様なスパイスの奥深さと辛さを心ゆくまで堪能できま
東京都
LeTRONC
- 16
- 34
- 0
山椒がピリッと香る! 十条「楊 十条店」でいただく四川流汁なし担々麺
東京・十条の老舗中国家庭料理店「楊(やん)十条店」では、本場・四川の味が楽しめます。お店の名物「汁なし担々麺」はもちろん、他の中華料理も絶品。辛みの中に旨みが凝縮された四川料理は、
東京都
LeTRONC
- 17
- 26
- 0
関連する記事
人気記事
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が開催中!
ディズニー「くまのプーさん おひさまマーケット」が千葉県・中央区にある「そごう千葉店」にて、2018年8月3日(金)~8月16日(木)の期間限定で開催されます。
千葉県
LeTRONC
- 26
- 12
- 0
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 403
- 28
- 0
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 18
- 0
- 0
すみだ水族館夏の“夜の水族館”イベント「夏の夜すい」期間限定で開催!
すみだ水族館は、“夜の水族館”を楽しむ夏イベント「夏の夜すい」を2022年7月23日(土)から8月28日(日)まで限定開催されます。
LeTRONC
- 91
- 0
- 0
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
- 189
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!