初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 78
- 5
- 0
1999年まで銭湯として使用されていた築85年の藤の森温泉をリノベーションして作られたカフェが、京都市北区にある「さらさ西陣」です。
外観は映画「千と千尋の神隠し」を思わせるような唐破風の屋根が特徴で、銭湯そのままの重厚感ある雰囲気が残されています。ソファー席やテーブル席の並ぶ店内は、開放感のある天井や和製マジョリカタイルが張られた壁など、ノスタルジックな雰囲気。
銭湯の名残をとどめた古くも新しい空間、これがこの店の魅力です。
昔ながらの銭湯の雰囲気をそのままに、おしゃれな雰囲気の中でくつろぐことができると幅広い世代から人気を集めています。
また、しっかり食べられるランチ、デザートやドリンクなどのカフェ利用、ディナータイムと、どの時間帯でも対応できる幅広いメニューも人気の理由です。
この店の気になる人気メニュー「ぽろぽろ野いちごソーダ」は、三層に分かれたドリンクです。味の変化を楽しみつつ、甘酸っぱい味わいにハマる人続出の一品となっています。
また、こだわりのコーヒーはコーヒー焙煎所「CLAMP COFFEE」で焙煎したコーヒー豆を使用したもの。丁寧なハンドドリップでコーヒーの味を存分に引き立てます。ケーキなどの自家製デザートと一緒に味わってみてください。
お昼時に足を運んだら、絶対食べたいのがお得なランチメニュー! 「週替わりランチ」はボリュームもあるお昼の人気メニューです。
サラダとスープがついており、全体的に野菜がたっぷり使われているのも週替わりランチの特徴となっています。栄養バランスばっちりということで、女性に嬉しいメニューです。
カフェとしての営業はもちろん、時にはギャラリーやライブスペースとしても使用されています。ランチやディナータイムではメニューも変わり、それぞれ違った雰囲気が楽しめます。
タイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気を味わうだけでも、足を運ぶ価値は十分あるでしょう。
「さらさ西陣」は、京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から歩いておよそ15分の場所にあります。駐車場も用意されているので、車でのアクセスも可能です。元銭湯のレトロな雰囲気に包まれながら、のんびりとしたくつろぎのひと時を味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
グランドニッコー東京 台場“苺×レッド”アフタヌーンティー開催!
グランドニッコー東京 台場は、「いちご×レッド アフタヌーンティーセット」を2023年3月1日(水)から4月30日(日)まで、2階「The Lobby Cafe」にて開催する。
LeTRONC
リーガロイヤルホテル(大阪)で“いちごと桜”のスイーツビュッフェ
ーガロイヤルホテル(大阪)では、期間限定スイーツビュッフェ「いちごスイーツビュッフェ第2弾 ~いちご日和~」を、2023年3月4日(土)から4月21日(金)までの期間で開催する。
LeTRONC
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!