鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
- 44
- 99
- 0
美味しいお肉が食べられる「裏参道牛肉店」は、札幌・円山の裏参道に面した閑静な住宅街の一角にあります。店構えはシンプルながらもおしゃれな外観。入り口はガラス張りになっており、外からも中の様子をうかがうことができます。
外観と同様、店内もおしゃれなウッディテイストで、清潔感と温かみのある雰囲気です。牛舎をイメージした遊び心も感じられる店内は、どんなシーンでも幅広く利用できるお店になっています。
「裏参道牛肉店」は、自社牧場である「おおひら牧場」で育てられた安全性とクオリティーの高い「おおひら牛」を味わえるお店としてスタートしました。牛一頭から取れる素材を余すところなく使用しており、素材を活かした牛肉メニューを提供しているのが大きな特徴となっています。
また、お肉だけでなく、野菜などお店で使用するすべての素材にもこだわっています。
牛肉のおいしさを引き立てる自慢のメニューを見てみましょう。
「裏参道牛肉店のやさいサラダ」は揚げ野菜、蒸し野菜、焼き野菜をミックスし食べ応え抜群の一品! 野菜の色々な食感を楽しむことができます。牛肉メニューとともに味わってみてください。
「ビフテックフリット」は厚切りカットステーキです。ロース系、モモ系、肩、フィレと色々な部位が用意されています。特製ソースで牛肉の美味しさを存分に堪能できる一品です。
お店の看板メニューといえば「おおひら牛のローストビーフ」です。丁寧に焼き上げられた無添加の牛肉の味わいは、満足できること間違いなしの一品となっています。4~6種類もの部位が1皿に載っており、部位それぞれの違った味わいを楽しむことができます。
提供される部位は日ごとに替わり、その日その日で違った部位を楽しめるのも魅力です。
色々な部位それぞれの特徴を楽しむのもおすすめの味わい方です。また、お肉の美味しさはもちろんですが、野菜と牛肉のコラボレーションも注目してほしい魅力のひとつとなっています。産地直送の新鮮な有機野菜を使用しており、メニューごとにお肉の味わいを引き立てる工夫がされています。お肉と野菜の美味しさをぜひ堪能してください。
「裏参道牛肉店」は札幌市営地下鉄・東西線「円山公園駅」5番出口から歩いて5分の場所にあります。斜め向かいにある赤いお店、「やさか本店」さんが目印です。クオリティーの高い牛肉を味わいに楽しんでみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
東京から1時間!葉山の絶景「森戸大明神」で恋愛成就祈願
神奈川・三浦半島に佇む「葉山郷総鎮守 森戸大明神(もりとだいみょうじん)」。古来より子宝・安産祈願の信仰があつい由緒ある神社です。近年では、口コミで縁結びの御神徳が広がり、良縁や恋
神奈川県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!