JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
- 12
- 17
- 0
東京・渋谷にある「MOJA IN THE HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)」は、賑やかなアメリカンダイナーです。ビルの2Fにあり、階段の壁のペイントもアメリカンなテイストが漂うおしゃれな雰囲気。ガラス張りで明るく、開放感あふれるポップな造りです。
ファミリーBOX席、ゆったりと座れるソファー席、1人で利用したいカウンター席と、どこを切り取っても絵になります。シチュエーションに応じてさまざまな使い方ができ、魅力的です。設計デザインを手がけるチームが、オープン前に渡米し、現地でインテリアやアートを仕入れて作り上げたこだわりの空間が広がります。
お店がオープンする前にシェフがメニュー開発のため渡米。本場のソウルフードを食べて研究し尽くした、そのこだわりは並々ならぬものです。日本に戻ってからは、より美味しくなるようアレンジを加えながら、何度も試作を繰り返し、メニュー開発を行いました。
その本場仕込みの味を求め、常連さんやカップル、子連れのファミリーに海外からの観光客と、大勢のお客さんで連日にぎわうお店です。
「ワッフルチキン(1,300円)」は、中毒者続出の看板メニュー。焼きたてのワッフルの上に骨なしフライドチキンが3本も乗っており、ボリューム満点です。スパイスが効いたフライドチキンの上からメープルシロップをかけていただきます。
シロップの甘さとチキンの塩気がお互いを引き立てあい、不思議とマッチ! その美味しさは、女性が1人でオーダーしぺろりと完食してしまうほど。お店を訪れたらぜひ食べたい、マストオーダーの逸品です。
「クレソン&ルッコラサラダ(850円)」は、ワインなどのアルコールにもよく合う大人のサラダです。香り高いクレソンとルッコラをたっぷりと用いており、チーズとオリーブオイルでシンプルに仕上げられています。
また、「ズッキーニフリット(700円)」もお店のイチオシ。素材の良さが活きるよう、薄く衣をつけてカラリと揚げています。レモンを絞り、サワークリームを付けて食べれば、その味のトリコになるはず! おつまみにぴったりの一品です。
「MOJA IN THE HOUSE」には、美味しいご飯と心のこもったサービスが溢れています。2014年のオープン以来、お客さんを飽きさせないベストクオリティの料理と飲み物を提供できるよう、定番メニューに改良を加えたり、新メニューを開発したりと進化を続けています。
仲間とシェアしながら楽しみたい、ボリューム満点のメニューがそろい、クラフトビールやワインメニューも充実。デートやディナーなど、色々なシーンで利用したいお店です。
「MOJA IN THE HOUSE」は、JR・東京メトロ・私鉄各線の「渋谷駅」から徒歩5分。宮益坂口から「宮益坂上交差点」を目指して進みましょう。松屋の角を左折し進むと、道なりにお店が見えてきます。
あなたもアメリカンな空間で、やみつきになるワッフルチキンを味わってみませんか。
コメントを投稿しよう!
JR高円寺駅から徒歩5分「小杉湯」へのアクセス、料金、営業時間、お風呂の種類まとめ
女性人気の高い小杉湯のお風呂はアンチエイジング効果、美肌効果に優れています。最寄駅からのアクセス、利用料金、お風呂の種類などをまとめました。
東京都
LeTRONC
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて「スペインアフタヌーンティー」開催!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、「バスク アフタヌーンティー インスパイアド バイ ホテル マリア クリスティーナ」を2022年6月30日(木)まで期間限定で、36Fオール
LeTRONC
1日1組限定!他者との接触がないパーソナルペンション「遊タイム」
静岡県伊東市にある「他者との接触がない」パーソナルペンションに行ってきました!迎えてくれたのは、沖縄県出身でギターの上手なお父さんに九州出身でパンやお菓子も作れちゃうお母さん!自然
静岡県
rosyfilife
東京マリオットホテル“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー期間限定登場!
東京マリオットホテルは、“ハワイ”をテーマにしたアフタヌーンティー「アロハ アフタヌーンティー 2021(Aloha Afternoon Tea 2021)」を2021年6月1日(
LeTRONC
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場!
東京・神楽坂のメロン専門店「果房メロンとロマン」から秋限定の新スイーツが登場します。
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!