横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
“いちご×イースター”をテーマにした、可愛いスイーツたちが揃うブッフェイベント「アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~」が、3月~4月の特定日に「青山セントグレース大聖堂」の隣で開催されます。
物語に登場するキャラクターや世界観をモチーフとした、SNS映え抜群のスイーツたちが並ぶこのイベントは、20種類ものスイーツと軽食が食べ放題。
まるで「不思議の国のアリス」の世界に迷い込んでしまったようなフォトジェニックな空間で、ティーパーティーを楽しむことができるでしょう。
受付を終えるとウェルカムドリンクを受け取り、会場へと続く階段を降りていきます。階段を降りるとシャンデリア、円卓のテーブル、白を基調とした豪華でフォトジェニックな空間が広がります。
席に着くとハンプティーダンプティをイメージしたスイーツがお出迎え。可愛らしいデザートを食べて後にデザートブッフェのスタートです。
ブッフェのテーブル席には、ロールケーキやカップケーキなど春の花々をモチーフとした色鮮やかなデザートがたくさん。どれを食べようか迷ってしまいます。
サービスタイムではパティシエが青い炎でフランベする演出も。バニラアイスにあつあついちごソースをかけた「フレーズジュビレ」を目の前で作り上げます。あつあつひんやりとしたデザートは、溶けていくバニラといちごの甘酸っぱい味わいを堪能しながら食べてみてください。
約20種類のスイーツが揃うこのイベントの魅力は、美味しいデザートを食べることはもちろん、可愛い写真を撮ることができるのも楽しみ方の1つ。
綺麗に可愛く作られたデザートは、どれを撮っても写真映えするものばかり。SNS共有するといいねがたくさん貰えるかも。
数々のドラマのロケ地でもある「青山セントグレース大聖堂」の隣の建物で楽しめるデザートブッフェ「アリスのスイートティーパーティー~不思議の国のイースターガーデン~」は、東京メトロ各線「表参道駅」徒歩3分のところにあります。
「青山セントグレース大聖堂」以外でも5会場で開催されるので、興味のある方は公式HPをご覧ください。
開催日:3月21日(水・祝)、25日(日)
4月3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)
開催時間:1部11:30~13:00/2部13:30~15:00/3部16:00~17:30
ディナーブッフェ18:30~20:00
※日によって開催時間が異なります(詳細は公式ホームページをご覧ください)
デザートブッフェ:3,920円
デザート&ディナーブッフェ:5,000円
※消費税・サービス料込
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!