ミシュランビブグルマン獲得。阿倍野「BODEGA」の新窯で焼き上げるこだわりピッツァ
本当に美味しいピッツァなら、大阪・阿倍野にある「BODEGA(ボデガ)」へどうぞ!ここはミシュラン・ビブグルマンを2年連続で獲得している実力店。生地そのものの美味しさを味わってほし
大阪府
LeTRONC
- 12
- 91
- 0
札幌・すすきのにある「WORLD CHINESE KITCHEN LU:RAN(ワールド チャイニーズ キッチン ルーラン )」は、創作中華料理のお店です。
外壁にはエキゾチックな紋様が描かれており、入り口は大きく開かれ開放的な印象。店内は50席、6人まで利用可能な個室も1部屋あります。
インテリアの数々は海外で買い付けをして揃えており、各階ごとに異なった雰囲気にわくわくします。異国を思わせる幻想的な空間で食事を楽しんでもらえることを、コンセプトにしているそうです。
「ルーラン」の母体となるグループ会社では、イタリアン・和食・スペインバルのお店を立ち上げています。各店舗のファンの皆さまに、もっと色々な料理を楽しんでもらいたいという思いから、グループ初の中華ダイニングを立ち上げました。
内装は立ち上げスタッフが3か月もかけて作りこんだほどのこだわり。照明もデザイナーがベトナムやタイなどへ赴き、買い付けを行っています。料理と同様、お店作りも独創性にこだわって作り上げました。
この店がおすすめする「肉味噌濃厚担々麺(860円)」。特製肉味噌を使用し、胡麻が効いた濃厚スープは、コシのある特注麺と相性抜群です。専門店にも引けをとらない味わいで、ファンが多い一品。
また「麻婆モッツアレラトマト豆腐(ハーフ630円、レギュラー890円)」もオープンから人気の高いメニューです。ミニトマトの酸味と、とろけるモッツアレラの相性がぴったり。イタリアンと中華を融合させた、ルーランならではの味です。
店主が「ルーラン」に来たら必ず食べてほしいと話す「LU:RAN油淋鶏(790円)」。自家製のタレに漬けこんであり、やみつきになる味です。6切れで提供されますが、ひと切れが大きいので食べごたえがあります。オープン時からの人気メニューです。
また「LU:RANしゅうまい(490円)」は、ふっくらとした手作りの焼売。魚卵がプチプチとしたアクセントになり、食感を楽しめます。
「ルーラン」は、前菜やタパスも豊富なので、お酒が飲める中華BARとしても利用できます。食べ飲み放題プランでもグランドメニューと同じ料理が提供され、クオリティ抜群です。
また季節のメニューや、ドリンク、コースを定期的に変更しており、何度来ても楽しめるラインナップを展開しています。スタッフ一同、お客さんを笑顔にさせることをモットーとしており、彼らの温かいおもてなしが受けられることでしょう。
札幌市営地下鉄南北線の「すすきの駅」から徒歩3分。異国の雰囲気ある外観が目印です。おしゃれな空間でいただく創作中華。すすきので気軽に食べられる中華をお探しなら、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ミシュランビブグルマン獲得。阿倍野「BODEGA」の新窯で焼き上げるこだわりピッツァ
本当に美味しいピッツァなら、大阪・阿倍野にある「BODEGA(ボデガ)」へどうぞ!ここはミシュラン・ビブグルマンを2年連続で獲得している実力店。生地そのものの美味しさを味わってほし
大阪府
LeTRONC
【2020年】神奈川「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
神奈川県内で2020年の初日の出が見られるおすすめスポットを5つ選んでみました。三浦海岸、真鶴岬、サザンビーチちがさきなど海辺のスポットがメインですが、横浜港大さん橋国際旅客ターミ
神奈川県
LeTRONC
新感覚ドリンク「チーズティー」を都内近郊で味わえるお店7選
話題沸騰中の新感覚ドリンク・チーズティーはもう体験しましたか。チーズティーとは、甘じょっぱさがクセになる新感覚のドリンクです。都内近郊でチーズティーを味わえるお店7選をご紹介します
関東
LeTRONC
新豊洲の新しいアクティビティスポット! Tokyo Sports Play Ground
新豊洲に最近オープンしたTokyoSportsPlayGround ここは、三井不動産レジデンシャルとNIKEがタッグをくみ、 スポーツを通じて仲間に出会える場所をコンセプトに 施
東京都
yutakato_vlog
「赤羽自然観察公園」都内で自然に癒される公園散歩
東京都北区赤羽にある「赤羽自然観察公園」近くに住んでいながら こんなに自然豊かな公園があるなんて知りませんでした! もちろん手洗い・アルコール消毒は忘れずに。
東京都
She.Me Works
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!